佐賀の名護屋城跡を観光してきました。茶屋や博物館もありましたよ。

名護屋城の茶屋で頂いた和菓子の写真
Pocket

佐賀の名護屋城跡へ行ってみました。
名護屋城は、豊臣秀吉が朝鮮出兵の軍事拠点として築城したお城だそうです。

佐賀なのに・・・名護屋(なごや)城なので、かなり覚えやすい名前ですね。

とても広い城跡でした・・
当時は大阪城に次ぐ規模のお城だったそうです。

周囲には城下町が築かれ、最盛期には人口10万人を超えるほど繁栄したそうです。
今は、静かな街並みとなっています。

「当時のお城や城下町の様子」は博物館の常設展示場に模型の展示がありました。
名護屋城・・・今はお城はなくて城跡だけがあります。

名護屋城跡へ行ってみました。

名護屋城の看板の写真

名護屋城跡と、名護屋城博物館の案内看板。

アクセス

車で、唐津方面からだと国道204号で30分程のところになります。
呼子方面、波戸岬へ向かう道です。

電車ですと、JR筑肥線唐津駅から波戸岬国民宿舎行きの昭和自動車バスで、
名護屋城博物館入り口下車。(45分程)

 

とても広い名護屋城跡

名護屋城跡の周辺案内の写真

名護屋城跡の周辺案内の看板です。

とても広いので、一回りすることは出来ませんでした。
ちょっとしたハイキングコースのようです。

城跡は、自然がいっぱいで気持ちが良い場所になっています。
池や大きな木もたくさんありました。
ゆっくり散策したらとても楽しそうです。

有料ですが、名護屋城跡の案内をして下さるガイドさんもいますよ。

 

名護屋城跡のようす

名護屋城跡の上の方の写真

名護屋城跡の高台は広場のようになっていました。(お城跡みたいですね・・・)
景色が良いところには、ところどころにベンチが置いてありますよ。

綺麗な海が見えてとても気持ちが良いです。

大きな桜の木もたくさんありました。
桜の頃はさぞかし素晴らしいだろうなぁ~と思いましたよ。

呼子大橋の写真

呼子大橋が見えました。

橋の先の島は、加部島です。
小さな島ですがとても綺麗な島です。
海が見える草原に牛を放牧してたり、風車がある「海の見える丘公園」があります。

加部島は、甘夏の産地で、しぼりたての甘夏のジュースが最高に美味しいです。

名護屋城跡から見える風景の写真

玄海の海、綺麗ですね。

島もたくさんあって絵を見てるみたいでした。
とても素晴らしい景色で本当に感動です。

 

茶苑 海月

茶屋 海月の看板写真

茶屋がありましたので、行ってみる事にしました。
「茶苑 海月」

海月の茶室の写真

茶室の方へ案内されましたよ~。

とても落ちつく素敵な雰囲気ですね。

窓から眺めるお庭も、手入れされててとても素晴らしかったです。
ゆったりとした気分に浸れました。

抹茶と和菓子の写真

おいしい抹茶と和菓子をいただきました。

鯛の和菓子がとても可愛くて・・・  嬉しい(^o^)

ほんとに可愛かったです。<(_ _)>
食べちゃいましたけど・・・

 

佐賀県立名護屋城博物館

名護屋城博物館の外観写真

佐賀県立名護屋城博物館です。

博物館には、常設展示と企画展、ミニシアター、図書閲覧室・ビデオコーナーなどがあります。

常設展示は、「日本列島と朝鮮半島との交流史」
原始、古代からの日本列島と朝鮮半島との交流の歴史がメインテーマとなっています。

ここには、当時の名護屋城と周辺の大型の模型がありました。
豊臣秀吉が着ていた艶やかな着物などもあって、ちょっと興味深かったです。

企画展は、その時々の催しみたいですが、今回は、「武雄地域の現代作家の作品」がテーマで、
素敵な陶器をたくさん見る事が出来ました。

入館料 無料です。

博物館にあった人形の写真

 

名護屋城跡の感想

名護屋城跡観光・・・
冬だったのでちょっと寒かったのですが、

空気が澄んでる冬だからこんなに景色が綺麗なのかなぁ~と感心する程、高台からの海や島の景色は素晴らしくて感動しました。
もともと景色が綺麗なところなのでしょうね。

大きな木も多くで森林浴も出来ました。
想像以上に広い城跡でしたね。

大きな桜の木がたくさんあったので、桜の季節にまたお邪魔できたら嬉しいです。