多良岳山系に源を発する渓谷、諫早市の轟峡(とどろききょう)へ紅葉を見に行ってきました。
轟峡は、とっても自然豊かで清流や滝を見ながら自然探索できるスポット。
森林浴には最高な場所です。
秋になると、赤やオレンジ、黄色に色づいたモミジを見ることができる紅葉の名所にもなっています。
秋の轟峡、のんびり散策してきました。
子タヌキにも出会ったよー
秋の轟狭で紅葉を見て来ました。
長崎・佐賀の両県にまたがる多良岳県立公園の南東部に位置する轟渓流。
水量が豊富で奇岩に恵まれた大小30余りの滝があります。
虹をかけて流れ落ちる「楊柳の滝」や落水の爆音とどろく「轟の滝」が有名です。
ここの清流は、下流の水田地帯を通って有明海に注がれてるそうですよ。
住所:諫早市高来町善住寺大山1106-37
アクセス:諫早ICより車で約40分/JR湯江駅より車で約15分
駐車場完備(紅葉の時期は無料でした)
トイレも所々にあります。
湧き水が最高に美味しい
名水100選にも選ばれている轟峡には、水汲み場や美味しい湧き水があります。
車を停めて水を汲みに来てる人の姿もありました。
大自然が素晴らしい轟峡ですが、この水も楽しみのひとつ。
でもなぜか、いつもペットボトルを忘れる・・・・
轟渓流の紅葉のようす
駐車場付近の紅葉のようす。
色づいてるモミジに安堵。とても嬉しい!
キャンプ場の方へ向かって歩いてみることに。
轟峡は、大きな木が多いので、紅葉も見応えがあります。
赤や黄色、オレンジ、緑・・・
グラデーションを楽しめました。
渓流沿いにも散策道があります。
足場が悪いところもあるので、歩きやすい靴がおススメです。
峡谷の奥へ進んでいくと、大駐車場の近くには、「自然プール」と書かれた看板。
夏場は、川の浅瀬で水遊びができるようになっているようです。
水辺にプカプカと浮いてるモミジが印象的でした。
岩に座って小休憩。時間を忘れてしまいそう・・・
11月の半ばに行きましたが、まだまだこれから見ごろが続きそうです。
食事処 青雲荘
轟の滝へ降りて行く小道の脇には、「青雲荘」というお食事処もあります。
幻の高来そば、「どろり蕎麦」を食べました。
素朴な味わいのお蕎麦で、少しとろみがかかった汁も美味しかったです。
幻の高来そば、諫早市の高来町で古くから栽培されてきたお蕎麦だそうです。
他にもうどんやソーメン流し、湧き水のコーヒーなどもありましたよ。
子タヌキが・・・・
トボトボ歩いていた子タヌキ・・・
ちょっと元気がなかったけど、大丈夫かな・・
こんな風にタヌキを見かけたのは、はじめてです。
いこいの村長崎 名水の湯
帰りは、近くにあるホテル「いこいの村長崎」のお風呂「名水の湯」へ行ってみました。
ここのお風呂は、「轟峡」の名水を使用しているそうです。
なめらかで優しい感じのお湯でした。気持ちよかったです~♨
お風呂からは、有明海が見下ろせてとても眺望も素晴らしかった。
お座敷の休憩所もあってゆっくり出来ます。
【いこいの村長崎 名水の湯】
利用時間:11:00~22:00
料金:大人(中学生以上)450円/小学生200円/幼児(3〜6才)100円
(月曜日は割引デー 大人200円/小学生100円 /幼児無料)
住所:長崎県諫早市高来町善住寺1080番地
電話:0957-32-2902
柔らかい水で飲みやすい。
これこそ天然水って感じです!
ペットボトルを持ってくればよかったな~