佐賀のツツジの名所 歌垣公園(白石)、色とりどりのツツジが咲き誇り

白石町の歌垣公園、つつじが見頃を迎えてる様子の写真
Pocket

ツツジの名所、白石平野の西端、杵島山の中腹に位置する「歌垣公園」へ行ってみました。

赤、ピンク、白など、色とりどりのツツジが咲き誇りとってもきれい!
ヤエザクラの花も見頃を迎えていました。

杵島山の中腹、歌垣公園のツツジのお花見へ

歌垣公園、歌垣春まつりの旗の写真

歌垣公園(うたがきこうえん)」は、杵島山(きしまやま)の中腹にある公園。
この時期「歌垣春まつり」が開催されてるようです。
ツツジの本数は約7万本。

杵島山(きしまやま)」は、奈良時代の「肥前国風土記」にも記されている場所で、日本三大歌垣(茨城県筑波山、大阪府歌垣山とともに)のひとつ。

「歌垣」とは古代、男女が春と秋の年2回、神の棲む山に登り、歌を詠み交わし、踊り、互いに求婚しあった行事のことだそうです。

 

住所: 佐賀県杵島郡白石町
お問い合わせ: 白石町商工観光課(0952-84-7123)
アクセス:
🚗長崎自動車道・武雄北方ICから20分
🚃JR長崎本線肥前白石駅からタクシーで10分

駐車場
あり 100台(無料)

HP:https://www.town.shiroishi.lg.jp/kanko/kanjiru/_4027.html

 

歌垣公園のツツジの様子

歌垣公園のツツジの様子の写真(ツツジ、八重桜、歩道) 歌垣公園のツツジの様子の写真(小高い山)

色とりどりのツツジが、お花のカーペットのよう。

歌垣公園のツツジの様子の写真(ツツジ、展望所、ロッジ)

展望所やロッジなどがあります。

歌垣公園、絶景な佐賀平野が見渡せる展望所の写真

展望所からは眺望がすばらしい。

ここは白石平野と有明海が一望に見渡せる景勝地。

歌垣公園、山の緑とツツジの様子の写真

山の緑もとてもきれいでした。
いよいよ新緑のシーズンの到来ですね。

歌垣公園の可愛いツツジの写真 歌垣公園、ツツジと新緑の写真

可愛いツツジに癒されまくりでした。

歌垣についての説明看板の写真

歌垣についての説明がありました。

杵島山「歌垣」が行われていたことは、奈良時代初め(八世紀前半)に肥前国(佐賀・長崎)の古い言い伝え等をまとめた『肥前国風土記』にうかがえる。
その内容は、一孤山(杵島山)に三つの峰があり、南西から北東に向かって比古神・比売神・御子神(軍神)がいる。村人は毎年春と秋、酒を持ち琴を抱いて手を取り山に登り眺望し、酒を飲み歌い踊る。その時に歌われた歌が「杵島曲」と呼ばれている。
その歌の意味は、杵島山が険しいので、よじ登るのに草をつかみ得ないので、一緒に登る愛しい人の手をつかむよ、というものである。

この記事からは、「歌垣」は毎年春には豊作を祈願し、秋には収穫を感謝する農耕祭祀であるとともに、若者が互いに歌を読みあい、結婚相手を探す場でもあったとかんがえられる。 (一部抜粋)

 

ヤエザクラも見頃

ヤエザクラとツツジのコラボもいいものでした。
どちらも見頃でとっても華やか。

桜餅のような可愛い八重桜。

緑色の花びらも見かけました。
御衣黄(ギョイコウ)桜でしょうか。
とてもきれいです。

 

肥前犬山城展望所

見あげた山頂には、「肥前犬山城展望所」。
標高342mの犬山岳に造られた、お城のような展望台。

山頂までは車道もありますが、歌垣公園の「登竜門」から木製階段で歩いて行くことも出来ます。健康坂という781段の階段があります。

 

「肥前犬山城展望所」からの眺望はさらに絶景でした。
ヤエザクラの木がたくさん植えられており花盛り、とてもきれいでしたよ。

肥前犬山城展望所とヤエザクラの写真

杵島山山頂 犬山岳肥前犬山城 八重桜が見頃を迎えていました。

2021-04-13