世界最大規模のカルデラに囲まれた自然豊かな阿蘇!
その雄大な景色は、一度訪れたら忘れられないほど人々を魅了します。
緑の草原が黄金色のススキへと変わるこの季節、
秋が深まり、山肌が徐々に色づいていきます。
また、しっとりとしたお寺や神社の紅葉も味わい深いものであります。
秋の阿蘇が楽しめる、紅葉スポットを訪れてみませんか。
阿蘇周辺で秋が楽しめる紅葉やススキのスポット
阿蘇市周辺の秋の彩りを楽しめる8選を紹介しています。
阿蘇神社
『阿蘇神社』は、古代から肥後一の宮と言われ、阿蘇国造りの神々を祀っている由緒ある神社です。
広い境内に江戸時代末期に再建された 社殿や楼門があります。
日本三大の一つとされてる「楼門(ろうもん)」は、熊本地震で倒壊して工事中になっております。
神社境内や周辺の駐車場には、イチョウやモミジが植樹されています。
樹齢は何年? 見事な大イチョウがありますよ。
また、門前町商店街のお店を覗いたり、散策するのも楽しそうです。
近くの「女学校跡」は、明治時代の木造校舎を再利用したアンティーク系の雑貨屋さんやカフェ、飲食のできるお店などが集まったおしゃれなスポットになっています。
お問合わせ:阿蘇神社社務所 0967-22-0064
参拝時間:6:00~18:00/御札所 9:00~17:00
休日:無休
アクセス:車/熊本インターから車で1時間半(道の駅阿蘇より約15分)
バス/阿蘇駅前停留所より阿蘇神社前下車(約15分)
URL:http://asojinja.or.jp/
大観峰
『大観峰(だいかんぼう)』は、阿蘇北外輪山の最高峰であり、阿蘇五岳が一望できる人気の絶景スポット。
標高936メートル、雄大なカルデラ盆地や大分県のくじゅう連山まで、360度の大パノラマの紅葉が楽しめます。
辺り一面には、黄金に輝くすすきが広がっています。
また、秋は雲海が発生しやすく、条件が揃えば早朝に雲海を見ることができるそうです。
- 夜間と日中の気温差が大きい
- 湿気が高い
- 風のないおだやかな気候
※「阿蘇大観峰茶店」には、美味しいジャージー牛乳ソフトクリームがあります。
朝の8時30分から夕方の17時00分まで営業しています。
アクセス:車/大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間
的石御茶屋跡
『的石御茶屋跡(まといしおちゃやあと)』は、江戸時代、肥後細川公が参勤交代の休憩処として立ち寄っていたお茶屋で、周辺の山々から湧く豊富な湧水があり、お茶屋当時の面陰を残しています。
イチョウ、紅葉、常緑樹、自然色あふれる色彩がきれいに色付く庭園となっています。
紅葉が池の水に反射し、全体的に赤く染まるのが特徴だそうですよ。
泉水の水は「くまもと名水百選」に選ばれています。
お問合わせ:阿蘇市役所 経済部 商工観光課 0967-22-3174
アクセス:車/九州道熊本ICから車で60分(道の駅阿蘇から車で約15分)
西巌殿寺
『西巌殿寺(さいがんでんじ)』は、阿蘇市黒川にある比叡山延暦寺の末寺で、1000年の歴史があり九州最古の寺といわれています。
寺院の山門には、阿蘇市三大公孫樹(イチョウ)と言われている樹齢約300年のイチョウのがあります。
黄色に染まったイチョウの絨毯が見れるかも。
境内には、阿蘇市天然記念物に指定されてる見事な阿蘇檜や椎の木もあります。
しっとりと風情があるお寺です。
お問合わせ:0967-34-0928
アクセス:車/熊本ICより60分
バス/阿蘇駅前バス停より徒歩5分
電車/JR豊肥本線 阿蘇駅より徒歩5分
URL:http://www.saigandenji.com/
乳の木
波野にある『乳の木』は、推定樹齢は、200~299年と言われてるとても大きなイチョウの木です。
その名の由来は、その昔、お乳の出なく困ってた女性が通りがかりに、神様からもらった実を植えたところ、その育った木がお乳に似ていたことから名付けられたそうです。
今でも願掛けの木とされてます。
気願成就のお礼参りは、甘酒を奉納するのが習わしだそうですよ。
また、波野地区は、自然豊かなところで波野はそばの産地としても有名です。
お問合わせ:0967-34-0928
アクセス:車/道の駅阿蘇から車で約30分
明行寺
『明行寺(みょうこうじ)』は、阿蘇内牧温泉街の一角にある寺史420年の浄土真宗本願寺派のお寺です。
山門を入ったすぐ先には、高さが22メートルともいわれる大イチョウが立っています。
推定樹齢は、推定300年以上、一説では、600年以上とも言われていますよ。
枝垂桜や山茱萸(さんしゅゆ)も有名でそれぞれが市指定の天然記念物になっています。
夏目漱石に「二百十日」という短編小説の冒頭にもイチョウの木があるお寺として登場しています。
※近くには、阿蘇の名物「あか牛丼」が食べれる行列のできる店『いまきん食堂』があります。
お問合わせ:0967-32-1960 阿蘇インフォメーションセンター
アクセス:車/道の駅阿蘇より約15分
バス/阿蘇駅前停留所より内牧下車(約15分)
産神社
『産神社(うぶじんじゃ)』は、「豊玉姫」を祭神としてる神社で、お乳の出と安産にご利益があるとされてます。
水辺を楽しめる整備された公園になっています。
色見が違う多種の樹木があり紅葉のコントラストを楽しめます。
平成6年に地区のみなさんが植えたモミジも見事な紅葉を見せてくれますよ。
お社の西側には、玉垣で囲まれた小さな湧水があります。お乳の出の悪く困ったお母さんが、この湧水でお粥を炊いて食べたところ、お乳の出が良くなったと伝えられており、多くの妊婦さんが参拝されてるそうです。
お問合わせ:0967-32-1960 阿蘇インフォメーションセンター
アクセス:道の駅阿蘇より約25分
すすきの迷路
ミルクロードの「かぶと岩展望所」の向かいには、期間限定で『すすきの迷路』が登場します
ここの展望所からは、眼下に阿蘇市一帯が見渡せ、阿蘇五岳を一望できますよ。
また、一面に広がる風に揺れてるススキの穂の草原が堪能できます。
(売店やトイレもあります。)
すすきの迷路は、長さ150m、300mの2つのコースが用意されています。
期間は7月中旬から10月の下旬まで。料金は無料です。
ミルクロードは、ドライブして高いところまで行くとススキ野原が延々と続きます。
光に照らされたススキは、とてもキラキラして素晴らしい光景です。
※ススキの花穂は、尾花(おばな)とも呼ばれます。
尾花という名前は、花穂が動物の尾に似ていることに由来しているそうですよ。
お問合わせ:阿蘇市観光課 096-22-3174
アクセス:阿蘇駅から車で35分