沖縄のビオスの丘~ハスの花とトピアリーもお出迎え

ビオスの丘の天染池(てぃんずみぐむい)に咲くハスの花と龍のトピアリーの写真
Pocket

沖縄の本島中部にあるビオスの丘へ行って来ました。
ビオスの丘は、南国の植物がわ~と生い茂る広大な植物園でした。亜熱帯の森をたっぷり楽しめましたよ。

夏は、天染池(てぃんずみぐむい)には、ハスの花が咲いています。
まるでジャングルにあるハス池のようでした。

夏のビオスはとてもきれい~ハスも咲いています!

ビオスの丘の入り口にある建物の外観写真、入場口

自然がいっぱいなビオスの丘。
ビオスとは、ギリシャ語で「生命」という意味だそうですよ。

 

ビオスの丘ってどんなとこ?

ビオスの丘』は、沖縄本来の森や山々の自然、季節の花々が楽しめる25ヘクタール(7万5千坪)ほどの広大な敷地をもつテーマパーク。

濃厚な亜熱帯の森の中には、散策路があって様々な植物や生物を間地かに見ることが出来ます。
また大きな池があり、ジャングルクルーズやカヌー体験が出来ます。

水牛車が定期運行されていたり、動物と触れ合える広場や遊具もあったりします。
豊富な種類のランを展示・販売もあります。

食事処やお土産屋さんもあるよー

 

アクセス・入園料

住所:うるま市石川嘉手苅961-30
お問い合わせ: 098-965-3400

アクセス:那覇空港からの所要時間は、約1時間15分
石川ICより 約7km.
国道58号線または、329号線から、県道6号線に入ると道沿いに入口があります。

利用時間: 通常 9:00〜18:00 ※入園 17:00まで

入園料 :大人1,000円 /子供500円
入園+乗船セット:大人 1,700円 /子供900円
団体・身障者等割引あり
※前売りチケットあり

HP:https://www.bios-hill.co.jp/

天染池(てぃんずみぐむい)に咲くハスの花

ビオスの丘の天染池の地図の看板の写真

ハスの花は、園内の「天染池(てぃんずみぐむい)」に咲いています。

7月は、「蓮の饗宴」が開催されています。
蓮にちなんだメニューなども提供されていますよ。

ハスの開花時期:5月下旬~9月初旬

ビオスの丘の天染池、南国の木が茂る様子とハス園の写真

木に囲まれてて、まるでジャングルの中にあるハス園みたい。
沖縄の木は、インパクトがありますよね。

 

ビオスの丘、天染池の綺麗なハスの蕾のアップ写真

ハスの花は、早朝に開き夕刻には閉じてしまいます。

ハスは、ハス科の多年生植物。
根は、レンコンです。

ビオスの丘の天染池、ピンクの綺麗なハスの写真

優しい色合いに癒されます~
花言葉は、「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」

 

ビオスの丘の天染池のハスの花托の写真、種が入ってるものと種が落ちたもの

「かたく」も見かけましたよ。
種がいっぱい入ってるのと、種がこぼれ落ちてしまって茶色くなっているもの。

 

ビオスの丘の天染池の中央にある木道の様子の写真

池の真ん中には木道があり、ハスを間地で見ることが出来ます。

 

ビオスの丘の天染池の中央にある木道とハスの写真

細い木道は、かなりユラユラするのでスリル満点!
気を付けて渡ってね。

 

ビオスの丘の天染池の中にある植物のオブジェの写真

植物のオブジェを発見。
ライトみたいな演出なのかな・・・

ビオスの丘の天染池の中にある植物のオブジェのアップ写真

近くでみるとこんな感じ。
ステキですね。

 

ビオスの丘の天染池の中にあるハスと龍のトピアリーの写真

赤めの龍のトピアリーは、存在感満載です。
トピアリーとは、樹木を刈り込んで作られた自然の造形物。

園内には、素敵なトピアリーがいくつもありました。

 

ビオスの丘の見どころ

ビオスの丘の湖水観賞舟、池に浮かぶ船の写真

自然豊かなビオスの丘は、見どころがたくさんありましたよ。
所要時間は、ゆっくり周って1時間半~2時間位だと思います。

なかでも大龍池で運航されてる「湖水観賞舟(こすいかんしょうせん)」は、とても良かったです!
25分間のジャングルクルーズが体験できます。

約1キロの曲がりくねった湖を進みながら、亜熱帯の植物や鳥、動物を見ることができます。

ガイドさんのお話しもとっても面白い。

水観賞舟で鑑賞した大龍池の様子の写真

船の上からは、身近では見れない景色が続きました。
珍しい植物もたくさんです。

 

ビオスの丘にいた餌を食べてる水牛の写真

水牛もいましたよ。
角がとっても立派です。

 

ビオスの丘の森の様子、南国の植物の写真

園内を散策してると、こんな風景にたくさん出会えます。

亜熱帯の森林浴は最高でした!
キョロキョロ見ながら歩いているうちに、旅の疲れも吹っ飛びましたよ。

「ビオス」=「生命」のチカラをたくさん感じることが出来たみたいです。

スコールみたいな雨上がりの「ビオスの丘」でした。
土砂降りだったのですが、駐車場でしばらく待機していたら青空になりました。

園内では、傘の貸し出しなどもあるみたいです。
またいつか行きたいなー