ハンドジューサーなら栄養を逃がさないし、美味しいジュースが簡単できるよ!

ハンドジューサーの画像
Pocket

新鮮で美味しいフレッシュジュースがお家で飲みたい時は、
ハンドジューサーが、かなりおススメです。

主に柑橘系のジュース作りに使っていますが、八朔や甘夏のジュースは最高ですよ!

なんと言ってもしぼりたてのフレッシュ感が何とも言えない・・・たまらない。
とっても美味しく、贅沢な気分にひたれます。

健康のためにも良さそうですよね。

pino
幸せ~♪って感じになるよ~♪

この時期我が家では大活躍です。

ハンドジューサー

ハンドジューサーは、電動ジューサーとは違い、手動でジュースを作ります。

イメージとしては、果実をギューギューと絞った感じです。
手搾り満載のジューサーです。

 

ハンドジューサーを買った理由

ハンドジューサーの全体像の写真

電動のジューサーは持っていたのですが、
なぜわざわざハンドジューサーを買ったのか、その理由を書いてみたいと思います。

佐賀県の呼子町へ旅行へ行った時のことです。
景色が綺麗な加部島へと足をのばしました。

加部島は「甘夏(あまなつ)」の産地です。
甘夏がたくさん栽培されてる場所。

お土産やさんに入ったらたくさんの甘夏が売っていました。
美味しそう~♪

そして「しぼりたての甘夏ジューズあります~。」に目が・・・
さっそく注文してみました。

これがまた、なんとも美味しい!

 

pino
加部島の甘夏ジュース!美味しすぎてびっくりだったよ~

お店の人に「どうやってジュースを作ってるのですか?」と、聞いたところ、
使ってるハンドジューサーを見せてもらったという訳です。

 

家に帰っても、

ジュースの美味しさが忘れられなかったので、ネットで色々調べてみました。

その後、ハンドジューサーは我が家へやって来ましたよ!

はっさくや甘夏の頃になるとハンドジューサーは、ほぼ毎日稼働で大忙しです。

しぼりたてのジュースが飲めるのって、かなり幸せです。
市販の100%ジュースとはやっぱり味も風味も全然違います。
美味しいですよ。

私は、柑橘系にしか使っていないので、柑橘系が少ない季節はちょっとお休み。

でもオレンジやグレープフルーツなどは年中ありますよね・・・(-_-;)

ハンドジューサの使い方

ハンドジューサーの使い方はとても簡単ですよ。(少々力が必要)

上から下にレバーを引くだけです。
洗うのも簡単でお手入れも楽です(^o^)

 

柑橘系のフルーツを半分に切る

半分に切った八崎の写真

八朔(はっさく)で作ってみます。

洗ったはっさくを半分に切ります。
こしてくれるカップが付いてるので、種はそのままで大丈夫です。

 

ジューサーにセットする

ハンドジューサーに八朔をセットした写真

半分に切ったはっさくをセットしてみました。

そのままレバーをぐいっと下げます。

レバーを下げると果汁ジュジューって絞れますよ。
(綺麗に絞る為に何度かレバーを上げ下げします。)

下のカップにジュースが溜まっていきます。

しぼりたてのジュースの写真

カップに溜まったジュースをコップに移しました。

とても綺麗な色。

とても良い香りが広がり~甘酸っぱくて美味しかったですよ~(^o^)
柑橘系の香りはさわやかで癒されます。

出来立ての生のジュースなので、栄養やビタミンも逃がさないので体にも良さそうですよね。

 

ハンドジューサーのポイント

 

ジューサの仕様の画像

レバーの上げ下げで、ジュースを絞ります。
力はさほど必要ないです。

電気ジューサーと違い音も静か。

ハンドジューサーのの部品の画像

 

とても簡単にフレッシュジュースが出来る仕組みになっています。

部品も少ないので洗うのも簡単。

 

ハンドジューサーは値段も様々、形も色んなものがありますが、
長く使うのならこの手のタイプがおススメだと思います。

とても丈夫だし使い勝手も良いですよ。
ただ、大きめでかさ張るのが少し難点かもしれませんね。

新鮮な無添加ジュースが飲めるので小さい子供さんやお年寄り、
健康や栄養を気にしてる人にも良いと思います。

 

ハンドジューサーの良いところ

  • しぼりたてのフレッシュ感がたまらない!
  • 栄養素を逃がさない。
  • 音が静か。
  • 丸洗いが簡単。


さつま芋の蒸しパンの完成写真

さつま芋の蒸しパン 小腹が空いた時のとっても簡単おやつ!

2017-12-24
ゆず味噌焼きおにぎりの写真

超かんたん 「ゆず味噌 焼きおにぎり」秋の味わい

2017-12-01