おひるね諸島 リバーサイドハウスへ行ってみました!
嬉野市の大村屋リバーサイドハウス内でオープンしたカフェ&ブックの「おひるね諸島」へ行ってきました🎵 イラストレーターの大門光さんと、うつわ作家の椎猫白魚(しいね しらうお)さんのお二人が活動してらっしゃる…
優しい雨
嬉野市の大村屋リバーサイドハウス内でオープンしたカフェ&ブックの「おひるね諸島」へ行ってきました🎵 イラストレーターの大門光さんと、うつわ作家の椎猫白魚(しいね しらうお)さんのお二人が活動してらっしゃる…
彼岸花といえば、秋に咲く燃えるように咲く赤い花、白い花の彼岸花は珍しいとも言われますが、九州では白い彼岸花をよく見かけます。 白い彼岸花は、白花彼岸花(シロバナヒガンバナ)、白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)と呼ばれ…
ヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物は、花の季節に葉がなく、葉の季節には花が見られないのが特徴です。 真っ赤な花が印象的は「ヒガンバナ」は、秋のお彼岸頃になると花を咲かせます。 「シロバナマンジュシャゲ」は、白い花を咲かせるヒ…
野原や道端でみられる「ヒルガオ(昼顔)」と、海岸の砂浜などで見られる「ハマヒルガオ(浜昼顔)」の花はそっくりといってもいいほどよく似ています。 花は似ているけど、葉の形が随分違うので見分けがつきます。 ヒルガオ(昼顔)と…
秋に実る柏(カシワ)の木の実、柏(カシワ)のドングリはモジャモジャした深い帽子に包まれている丸っこいドングリ。 クヌギやアベマキもモジャモジャの殻の丸いドングリですが、柏(カシワ)は、カシワ餅を包んでるな葉っぱ、手のひら…
「ジンジャーリリー」は、高さ1~2mの株立ちになる大型の植物で、夏になると華やかな南国風の花を咲かせます。 白花は、「ハナシュクシャ(花縮砂)」、オレンジ色の花は 「ニクイロシュクシャ(肉色縮砂)」とも呼ばれますが、花の…
まるで小さなボールみたいな紫色のまん丸い花。 ぽんぽんと咲いてる姿は、とても可愛らしく明るい気分にさせてくれます。 赤紫色のネギボウズのような「アリウム・ギガンチウム」。 瑠璃(るり)色が美しい「ルリタマアザミ」。 草原…
「クラスペディア」は、ポンポンのようなまん丸い不思議な花。黄色い玉のような花姿がとてもユニークで愛らしいです。 形が太鼓のバチのようでもあるので、別名は「ドラムスティック」。 他にも「ゴールデンスティック」、「イエローボ…
ツタバキリカズラ(蔦葉桐葛)は、ツル性の植物で、葉はアサガオ(朝顔)によく似ています。 花がキリ(桐)の花に似ていることからの名前ですが、キンギョソウにも似ているので「ツルキンギョソウ(蔓金魚草)」という別名があります。…
シーシェルは、花びらが丸い筒のようになっている珍しいコスモス。 花径は約7cmほどの中輪で、変わり咲き品種です。 コスモスの花びらは、先が3つほどに裂けてる平のものがほとんどですが、シーシェルは花びらが筒状に丸まっていて…