夏の京都旅行も良かった! 観光名所の夏の様子や感想

夏の清水寺、緑の葉をつけた木と「仁王門」の写真
Pocket

2泊3日で行った夏の京都、とっても暑かったけど楽しい思い出が出来ました。
観光名所が多くある京都は行きたい所ばかりでした。

欲張りたいけど、でも暑い・・・・

行ってみた、観光名所の夏の見どころや様子をいくつかを紹介しています。
京都観光、夏の感じってどんな感じ?

夏の平安神宮

平安神宮へ続く表参道、緑豊かな大きな木々と應天門の写真

平安時代の華やかさを感じることができる「平安神宮
神苑の総敷地面積は、約1万坪。

迎えてくれる平安神宮の表参道には、大きな木の緑が鮮やか。
写真は、神門の「應天門(おうてんもん)」

夏の平安神宮、栖鳳池と 橋殿の泰平閣の写真

東神苑にある広大な「栖鳳池(せいほういけ)」
橋殿の泰平閣(たいへいかく)からゆっくり眺めることが出来ます。

濃い緑が広がる夏ならではの景色?

平安神宮の蒼龍池にたくさんのスイレンがある様子と 臥龍橋の写真

中神苑中央にある「蒼龍池(そうりゅういけ)」
臥龍橋(がりょうきょう)は、石づたいに渡ることができます。

スイレンがたくさん咲いていました。

 

平安神宮

平安遷都1100年を記念して、1895年(明治28年)に創建された「平安神宮(へいあんじんぐう)」
豪華な建築物と、約10000坪もの広大な池泉回遊式庭園があります。

 

pino
暑いけど、庭園は緑がきれいで木陰は涼しかった。

池があったり、珍しい植物があったりでのんびり楽しめました。

サラサラとした風が爽やかでしたよ。

 

住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
お問い合わせ:075-761-0221
料金:無料(神苑入苑へは有料:大人 600円、小人 300円)
最寄り駅:地下鉄東西線「東山駅」 下車、徒歩10分
HP:http://www.heianjingu.or.jp/

 

夏の平等院

平等院へ続くお店が連なる参道の様子の写真

平等院への参道。
宇治は、お茶で有名処。

あちらこちらから、香ばしいお茶の香りが漂ってきます。

夏の美しい平等院鳳凰堂の外観写真

池の中島に建てられてる「平等院鳳凰堂(びょうどういんほうおうどう)」
10円玉に描かれてるのと同じでやっぱり感激。

鳳凰堂内部の見学は、時間券と志納金300円が必要になります。

平等院の外観、池、蓮の鉢の写真

夏は、ハスも有名らしいです。

 

平等院
1052年、藤原頼通(ふじわらのよりみち)によって開かれた「平等院」
国宝や重要文化財が多数収められている平等院ミュージアム鳳翔館も必見。

近くには宇治上神社、宇治川、源氏物語ゆかりの地など見どころがいろいろあります。

 

pino
平等院ミュージアムは、見応えあり、
暑い時も涼しくておススメです。

参道のお店も楽しいですよ~ 宇治茶のかき氷がとても美味しかった。

 

住所:京都府宇治市宇治蓮華116
お問い合わせ:0774-21-2861
拝観料:大人 600円/中高生 400円/小学生300円(庭園+平等院ミュージアム鳳翔館)
最寄り駅:JR奈良線「宇治駅」下車徒歩10分 / 京阪電車宇治線「宇治駅」下車徒歩10分

HP:https://www.byodoin.or.jp/

 

夏の鴨川 鴨川納涼床

鴨川、鴨川納涼床の写真

夏の風物詩となっている「鴨川納涼床
毎年5月から9月の暑い時期に、川面に席が設けられています。

夏の夕暮れ時の鴨川の様子、川床や夕涼みをしている人々の写真

夕暮れの鴨川は、とても気持ちがいい。
夕涼みしている人もたくさん・・・

鴨川の裏手にある道、小さい川とお店が連なる様子の写真

裏通りも雰囲気が良い場所が多く、食事する場所もたくさんあります。

近くには、花街の「先斗町(ぽんとちょう)」があり、京都らしい風情がたっぷり味わえます。

 

鴨川納涼床

京都の風情と涼感がたっぷり味わえる「川床」
京都の夏の風物詩の「川床」は、鴨川の他に「貴船」・「高雄」・「鷹が峰」で楽しむことができます。

 

pino
夕暮れの鴨川をのんびり散策しました。

楽器を弾いてる人が居たりと、ちょっと癒しのひと時・・・

ステキな食事処も多くある場所。

 

最寄り駅:阪急電車「河原町」駅下車/地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車

 

夏の嵐山

桂川に架かる嵐山の渡月橋の写真

桂川に架かる「渡月橋(とげつきょう)」は、全長155m。
広々とした河原からは、雄大な山々の景色を望めます。

川では、ボート遊び、屋形船の遊覧、そして夏には鵜飼が楽しめます。

夏の竹林の小径、竹林と行きかう人々の様子の写真

嵐山で人気が高い「竹林の小径
大河内山荘から野宮神社の間を約200メートルにわたって竹林が続いています。

異空間が広がる散歩道。

天龍寺の曹源池庭園、池と夏の緑豊かな木々や松の写真

嵐山を代表するお寺「天龍寺
世界遺産に登録されている臨済宗天龍寺派大本山の寺院。

夢窓国師(むそう そせき)が作庭した「曹源池庭園(そうげんちていえん」」は、池泉廻遊式の美しい庭園です。

緑がとても美しく、夏の花々や植物が楽しめますよ。

参拝料:庭園500円(諸堂参拝は300円追加)、法堂「雲龍図」500円
HP:http://www.tenryuji.com/

 

嵐山

自然豊かで、歴史ある寺院仏閣や庭園が楽しめる「嵐山」
京福線嵐山駅を中心にたくさんのお土産屋さんや、和雑貨店、食べ歩きグルメなどのお店もあります。

夏は、「保津川下り」、「トロッコ列車」もおススメかも。

 

pino
とっても人気がある嵐山エリア。混雑をさけて朝一で行ってきました。

たくさん歩くので、スポットを選んで行った方が良さそうです。

夏の竹林は、やっぱり良かったです。

 

住所:京都市右京区嵐山
最寄り駅:嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車/阪急嵐山線「嵐山」駅下車

 

夏の金閣寺

夏の金閣寺の外観写真

隠居していた足利義満の別荘として使われていた「金閣寺

舎利殿(しゃりでん)」の二層と三層には漆地に純金の箔が貼られ、屋根は椹(さわら)のこけら葺、頂上には金銅製の鳳凰が置かれています。

金閣寺の鏡湖池、小さな島々にに松がある様子の写真

金閣の輝きを鏡の様に映す約2千坪の池、「鏡湖池(きょうこち)」

池の中には小さな島がいくつもあります。青々とした松もきれいです。

 

金閣寺
金閣寺(きんかくじ)は、大文字山の南麓にある臨済宗相国寺派のお寺です。
正式名称は、鹿苑寺(ろくおんじ)

金閣寺の境内40000余坪のうち28000坪は、回遊式・舟遊式庭園になっています。

 

pino
緑豊かな散策路「きぬかけの路」を利用すると、金閣寺・龍安寺・仁和寺をスムーズに見学できます。
どこも夏の庭園が美しい。龍安寺には、スイレンがたくさんあります。

きぬかけの路は、2.5Kmの観光道路。
徒歩だと40分ほど。バスも利用できます。

 

住所:京都府京都市北区金閣寺町1
お問い合わせ:075-461-0013
拝観時間: 9:00〜17:00
拝観料:大人(高校生以上)400円/小・中学生300円
HP:http://www.shokoku-ji.jp/top.php

 

夏の哲学の道

夏の哲学の道の様子の写真、緑の葉が綺麗な桜の木、川、小道、歩いてる人

哲学の道」は、疏水沿いの2kmほどの小径。
永観堂あたりから銀閣寺まで続く道で、車が通ることはなくのんびり散策が出来ます。

川沿いには、趣きがあるお店が多くあります。

爽やかな緑でいっぱいな哲学の道沿いの川の写真

静かに京都らしさを感じられる小径。
夏は、爽やかな緑でいっぱいでした。

緑の木々に囲まれてる銀閣寺の写真

哲学の道の北の端の近くに「銀閣寺」があります。
夏の銀閣寺も緑がいっぱいでした。

 

哲学の道

「哲学の道」とは、明治時代に哲学者・西田幾太郎が物思いに耽りながらこの道を散策したことに由来しているそうです。
日本の道百選にも選ばれています。
脇道に入ると、「法然院」や「安楽寺」があります。

 

pino
以前、春はサクラでいっぱいになる「哲学の道」に感動して、
「夏の様子」も見てみたくて行ってみました。

雰囲気がとても良い場所ですが、たくさん歩いたのでかなり暑かったよー

 

住所:京都府京都市左京区
アクセス:JR「京都駅」中央口から5・17・100系統の市バス約35分「銀閣寺道」下車

 

夏の祇園 花見小路

花見小路、石畳、木造の建物が連なる小道と行きかう人々の写真

京都らしい風情あふれる「花見小路通(はなみこうじどおり)」
祇園のメインストリートと呼ばれている繁華街。

情緒ある木造の建物が軒を連ねています。

花見小路の趣きがある街の様子、人が多く外国人もいる様子の写真

とっても賑やかでした。特に外国人が多かったです。
路地に入ると、またひと味違った雰囲気を味わえます。

 

花見小路

「花見小路」は、祇園の歓楽街・お茶屋街の中心に北は三条通りから南は建仁寺まで通じている約1キロの小路。
いろいろな施設や店舗が立ち並んでいます。

広い境内がある「建仁寺」や、日本古来の伝統芸能が気軽に楽しめる「弥栄会館ギオンコーナー」などがあります。

 

pino
京都の街の雰囲気をたっぷり味わえるひと時。歩いてるだけでも楽しいです。

大人っぽい素敵なお店がたくさんありました。

運がよければ、仕事へ向かう芸者と舞子の姿が見られるそうですよ。

 

住所:京都府京都市東山区祇園町南側
最寄り駅:京阪本線祇園四条駅より徒歩約6分

 

夏の京都観光の感想

清水寺から見た夏の京都の街の様子(背景には山、そして京都タワー)


清水寺から見た夏の京都の景色です。
京都タワーがみえました!

都市でもありながら、観光名所には緑がいっぱいな京都。
建造物も確かに素晴らしいですが、夏の庭園もかなりステキでしたよ。

京都の夏は、とても暑いよーと言われていますが、正解でとても暑い京都でした。
でも、見所がたくさんあって素晴らしい!やっぱり行って良かったです。

京都は、交通網が整ってるので、案外スムーズに移動できますが、やっぱり暑いので体力も消耗します。
ご無理のない観光旅行でありますように。

 

平安神宮の池と木、建物の写真

夏の京都観光どの位暑いの?服装や必需品と対策

2018-07-31