ピレア・ペペロミオイデスの育て方・成長記録

部屋に飾ってるピレア・ペペロミオイデスの写真
Pocket

「パンケーキプランツ」の名前につられて買ってしまった「ピレア・ペペロミオイデス」。
ペペロミアに似た雰囲気をもつ、ちょっと南国風の植物です。

丸くてなんとも愛らしい葉っぱが、ぴゅんぴょんと飛び出してきて癒される~
とても可愛く愛嬌がありますよ。

1年ほど育ててみたら、随分と大きくなりました。

途中、しょんぼりと元気がなくなったり、株分けに失敗したりもありましたが、今はとても元気です。

ピレア・ペペロミオイデスの特徴や育て方

元気に育ってるピレア・ペペロミオイデスの様子の写真

ピレア・ペペロミオイデス」はイラクサ科ミズ属(ピレア属)の常緑多年草。

科名:イラクサ科(Urticaceae)
属名:ピレア属(Pilea)
名称:ピレア・ペペロミオイデス(Pilea peperomioides)

中国原産で、別名「チャイニーズマネープラント(Chinese money plant)」とも呼ばれています。
葉が丸いので、「パンケーキプランツ」の名で流通したりもしています。

花言葉:「救われる人々」

 

特徴

ピレア・ペペロミオイデスの最大の特徴は丸くて可愛らしい大きな葉。
葉の色は、艶のある鮮やかな緑色でやや多肉質。

名前の由来は、ペペロミアのようなピレアが由来。
ピレアは、世界の温帯~亜熱帯に分布しているイラクサ科ピレア属の観葉植物で、約600~700もの種類があるようです。
ペペロミアは、ギリシア語で「コショウ」を意味する「peperi(ペペリ)」からつけられています。

亜熱帯性で、高温多湿が好き。
水や湿気を好みます。

耐暑性/強い 耐寒性/弱い 耐陰性/普通

 

春、夏はとても元気で生き生きとしています。
寒くなると葉が黄色くなってポロリと落ちたりもします。
九州などの暖地では、冬も外で超すことも出来ています。

 

育て方

  • 日当たり
    直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光、または明るめの半日陰の場所。

 

  • 温度
    風通しの良い、5度以下に気温が下がらないような場所。

 

  • 水やり
    基本的に土が乾いたらたっぷりと水をやります。
    (冬は水やりを控えることで、耐寒性もアップします。)

 

  • 肥料
    5月~9月の間、月に1、2回薄めた液肥を与えます。

 

ピレア・ペペロミオイデスの成長記録

買って来た頃のピレア・ペペロミオイデスの様子の写真

買ってきたころの「ピレア・ペペロミオイデス」。

まあるい垂れ下がっている葉がなんも可愛い!!
なんとも癒し系の植物。

 

ピレア・ペペロミオイデスの葉のようす

ピレア・ペペロミオイデスのまあるい葉のアップ写真

葉はこんな形です。
まん丸ではなくて、ちょっと卵型?

茎がぴゅ~ンと伸びてるし、葉に切れ込みがあれば、サトイモの葉っぱみたいですよね。

ピレア・ペペロミオイデスの葉の裏側のアップ写真

葉の裏側です。

肉厚で弾力があり、ぼてっとした葉っぱです。
ピレア・ペペロミオイデスは、多肉系の植物みたい。

触りごこちもなかなかイイー

 

ピレア・ペペロミオイデスを増やしてみたい

ピレア・ペペロミオイデスの中央から新芽がいくつも出て来てる様子の写真

小さな芽が次から次へと出てきます。
元気があって、案外育てやすい植物のよう・・・

 

ピレア・ペペロミオイデスの株分けは失敗

ピレア・ペペロミオイデスの子株を植え付けてみた様子の写真

子株になっている場所を挿してみましたが・・・
しばらくしたら枯れてしまいました。(ちょっと小さすぎたかな?)

 

それに、買って数か月は元気だった「ピレア・ペペロミオイデス」ですが、部屋に置いていたら、なんだかしょんぼり元気がなくなってきました。

大きめの鉢に植え替えて、春になったら思い切って外へ出すことに。

 

春からは、屋外で育てています。

庭の置いてるピレア・ペペロミオイデスの写真

植物は、やっぱりお外が大好きなようです。
外に出したら、イキイキとしてとても元気になりました。

今では、買った当初の1・5倍くらいの大きさになりました。
(写真は、買った当初のおよそ1年後のようす)

ピレア・ペペロミオイデスは、直射日光は苦手なようなので、木の下の木漏れ日が当たるような場所で育てています。

野外で育てたピレア・ペペロミオイデス、茎が大きくなった様子の写真

茎の部分?木の部分もこんなに太くなっています。

葉も大きくなっていて、測ってみたら8㎝ほどありました。(直径)

野外で育てたピレア・ペペロミオイデスの子株が育っている様子の写真

小さな株も育っているので、今度こそ増やせそうですね、
近いうちに挑戦してみますね!

 

追記:ピレア・ペペロミオイデスの株分け後のようす

成長したピレア・ペペロミオイデスの様子の写真

購入後、2年以上経った「ピレア・ペペロミオイデス」。

葉がわさわさとなり随分と大きくなりました。

株分けした後のピレア・ペペロミオイデスの様子の写真

春に3鉢に株分けしてみました。
写真は10月の秋の様子。

 

『ピレア・ペペロミオイデス』の育ててる感想

ピレア・ペペロミオイデスは、まあまあ育てやすい植物。
葉が黄色くなったり、ポロリと落ちたりすることもあって、すごく簡単って感じではないですが、育てやすく丈夫な植物だと思います。

春~夏がとても生き生きとしてツヤツヤ綺麗。
冬が近くなると葉が黄色くなるものも出てきます。

霜が降りなければ、冬越しも可能のようで、普段は庭で育てています。

 

※ 室内で育ていて元気がなくなった時は、暖かい時期に外に出してあげると良いかもしれません。
冬以外は、時々液肥も与えています。(月1・2回)

 

サンスベリア」の花が咲いて感動!!

サンスベリアの花が咲いた写真

サンスベリアの株分け~花が咲くまでの様子

2021-02-04

 

アロマティカス」も癒し系の植物。
育てやすくて、とってもよい香りがします。

挿し木で育ったアロマティカスの写真

アロマティカスの育て方や増やし方・成長記録~肉厚のミントみたいで可愛い!

2019-06-18

 

多肉のカランコエ、「胡蝶の舞」の新芽も可愛いよ!

胡蝶の舞 葉から出てきた芽の写真

多肉 胡蝶の舞(こちょうのまい)葉からの新芽は可愛すぎ

2019-12-11