ポーチュラカピンキーってどんな植物? 特徴やポーチュラカとの違い

綺麗なポーチュラカピンキーのアップ写真
Pocket

ポーチュラカピンキーは、ポーチュラカと同じような花を咲かせますが、
葉のようすが随分違います。近くでみるとぽってりとして多肉植物のよう。

「流星ポーチュラカ」、「小松葉牡丹」とも呼ばれています。

公園で、雑草のようにはびこってるポーチュラカピンキーを見かけましたよ。

ポーチュラカピンキーってどんな植物?

公園で咲いているポーチュカラピンキーの写真

9月のはじめに見た『ポーチュラカピンキー
海辺に近い公園に、雑草と一緒に元気に咲いていました。

「おやおやポーチュラカみたいだけど・・・なんだか感じが違うなー」
よく見ると葉のようすが独特、家で育ててるポーチュラカとは全然違います。

 

ポーチュラカピンキーの特徴

ポーチュカラピンキーの花と葉の様子の写真

ポーチュラカピンキー

スベリヒユ科ポーチュラカリア属の多年草

学名:portulaca gilliesii
別名:流星ポーチュラカ、小松葉牡丹
開花時期:初夏~秋

特徴

草丈5-10cm、地面をはうように広がって茎を伸ばします。
暑さや乾燥に強いが霜にあたると枯れる。
粒々の葉が特徴的。秋から春にかけて美しく紅葉する。

ポーチュカラピンキーのアップ写真

花は濃いピンクでとても綺麗です。
ポーチュラカとそっくりな花を咲かせています。

ポーチュカラピンキーの葉のアップ写真

多肉植物みたいな葉。肉厚の縦型でコロッとしています。

ポーチュカラピンキーの葉、赤く紅葉した写真

このように赤く紅葉しているのもあります。
寒くなってくると、綺麗なピンクに色付くそうですよ。

 

ポーチュラカピンキーの育て方

ポーチュカラピンキーの花の写真

育て方

  • 水はけの良い土に植え、日当たりと風通しの良い場所で育てます。
  • 水やりは、土の表面が乾いてからタップリと与えます。
  • 寒さに弱く冬越しには注意が必要。霜に当たると枯れてしまいます。

 

ポーチュカラの育て方と同じようですね。

雑草と一緒に公園に咲いていたくらいなので、とても丈夫な植物だと思います。

 

ポーチュラカピンキーとポーチュラカとの違い

庭に咲いてるポーチュラカの写真

家に咲いてるポーチュラカ

夏の日差しが大好きです。 お天気が良い朝に開花して夜になると閉じてしまいます。
一日花ですが、次々と秋口まで咲き続きます。

 

花の違い

ポーチュカラピンキーとポーチュラカの比較写真

ぱっと見た感じは、よく似ていて違いはわかりにくいです。
ポーチュラカの方が、雌しべが大きいですが個体によっての差もあるかもしれませんね。

「ポーチュラカ」の花は、ピンク・ サーモンピンク・ ホワイト・ オレンジなど色がさまざまありますが、「ポーチュラカピンキー」の花は、濃いピンクだけみたいです。

ポーチュカラピンキーが咲いてる様子(花・葉)の写真

一番の違いは、葉のようす。
近くで見れば一目瞭然。

葉の違い

ポーチュカラピンキーとポーチュラカの葉、比較写真

同じポーチュラカの仲間でも葉のようすはがらりと違います。

シャモジ形で多肉質の葉がポーチュラカの特徴。
ポーチュラカピンキーは、コロコロとしてて多肉植物のようです。
実際、多肉植物として販売もされてるみたいです。

 

茎の色は、ポーチュラカピンキーは赤味が強い。
ポーチュラカの茎は、花の色で茎の色も変わったりしますよ。

赤い花は、茎も赤みがかっています。白い花の場合は、茎は緑です。

 

ポーチュラカの育て方や様子を、こちらにも書いています。

虹色ポーチュラカがたくさん咲いた様子の写真

虹色ポーチュラカの育て方や特徴、夏の様子

2019-07-01
庭に咲いてるポーチュラカの写真

ポーチュラカと松葉牡丹(マツバボタン)の違いや特徴

2019-09-10