一度は行ってみたい「絵本が楽しめる素敵な図書館7選!」 

絵本を読んでいる女の子の写真
Pocket

大好きな絵本や影響を受けた絵本ってありますか。

子供はいつだって絵本が大好きで、同じ話しを何回も聞きたがりもします。
絵本の読み聞かせは、子どもの創造力を育くみ、言語能力を高め、人間関係を豊かにするとも言われています。

大人になって読む絵本は、
また違ったワクワク感やあたらしいメッセージがあったりしませんか。
日常を離れて、絵本のなかの世界観に浸れるひと時はうれしいものですよね。

絵本が楽しめる素敵な図書館へお出かけしてみませんか。

絵本が読める、見れる、探せる、すてきな図書館

ムーミン谷の写真
絵本にはいろいろなテーマを持った作品が存在します。

子供と一緒に、
また一人でふらり~と行くのもよさそうです。
デート場所としても楽しそう。

何よりも絵本好きな人、一度は行ってみたい場所ではないでしょうか。

国際子ども図書館

国際子ども図書館』は、東京都台東区上野公園にある国内外の児童書を所蔵する国立の図書館です。上野公園を谷中方面へ東京都美術館の小道に進んだ先にあります。

「子どものへや」には、国内の絵本や児童書約9,000冊、
「世界を知るへや」海外の絵本と海外を知るための児童書約1,800冊、
「おはなしのへや」では、こどものためのイベントなどが開催されます。
「本のミュージアム」には、子どもの本に関するさまざまな展示を行っています。

建物は、ルネサンス様式の代表的な明治期洋風建築で東京都選定歴史的建造物に指定されています。美しい大階段やシャンデリアがあったりと建築好きな人にもおススメなスポット。

食事が出来るカフェテリアやテラス席、休憩用のラウンジなどがあります。

 

【国立国会図書館 国際子ども図書館】

  • 住所:東京都台東区上野公園12-49
  • 交通:JR上野駅公園口より徒歩10分
  • 電話番号:03-3827-2053
  • 開館時間:9時30分〜17時
  • 休館日:月、第三水、こどもの日を除く祝休日、年末年始

国際子ども図書館

武雄市こども図書館

#武雄市図書館 #武雄市こども図書館

suga.yurikoさん(@c.h.i.m.u)がシェアした投稿 –

武雄市こども図書館』は、佐賀県武雄市、「武雄図書館」に隣接して新しく造られた市立図書館です。武雄温泉駅から徒歩15分程のところにあります。

「武雄図書館」は、雑誌や本の販売、スターバックスが併設されるなど新しいサービスを取り入れた画期的な図書館として話題となりました。蔵書数が多く館内には壁一面が書籍で埋められたディスプレイなど空間が広がるお洒落な図書館。

隣に建てられてる「武雄市こども図書館」では、恐竜や魔女、おばけの本が並んでいる「ひみつのへや」や「プレイ&ワークスペース」、ゆっくり腰をかけられる階段状になった「えほんの山」などが備えてあります。約2万冊の本やCD・DVDが利用できます。

九州パンケーキカフェや武雄の自然を感じられるカフェテラスなどがあります。

 

【武雄市こども図書館】

  • 住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304番地1
  • 交通:JR佐世保線『武雄温泉駅』徒歩15分/タクシーで5分
  • 電話番号:0954-20-0222
  • 開館時間:9時〜21時
  • 休館日:年中無休

 

三鷹市星と森と絵本の家

三鷹市星と森と絵本の家』は、東京都三鷹市、国立天文台にある絵本の図書館です。大正時代に天文台の高等官の官舎として建てられた家を利用し、絵本を楽しむ場として創設されました。

読書室には2,500冊もの絵本があります。
「ほし」「ちきゅう」「もり」「しょくぶつ」「どうぶつ」「ひと・くらし」の6つテーマに分かれ、棚のそれぞれのボックスには創作も図鑑も科学の本も備えられています。

たたみで本を読むことが出来たり、家のあちこちにある昭和レトロな家具や道具に触れて楽しむことが出来ます。

 

三鷹市星と森と絵本の家

  • 住所:三鷹市大沢2丁目21番3号 国立天文台内
  • 交通:調布駅から バス 15分「天文台前」または「天文台裏」下車徒歩15分
  • 電話番号:0422-39-3401
  • 開館時間:10時〜17時
  • 休館日:火曜日、年末年始(ほかにメンテナンス休館あり)

三鷹市星と森と絵本の家

 

絵本美術館「まどのそとのそのまたむこう」

まどのそとのそのまたむこう』は、福島県いわきの合磯岬にたたずむお洒落な絵本美術館。太平洋を一望できる高台にあります。
ここはいわきの幼稚園の付属施設となっています。幼稚園の園長を務める巻レイさんが園児のためにと思い、30年来夢見てきた図書館です。

この美術館は、建築家の安藤忠雄氏が設計されました。
打ちっ放しのコンクリート壁、スタイリッシュな空間には、木造で作られた天井にまで届く本棚があり、約1500冊の絵本がディスプレイされています。

 

まどのそとのそのまたむこう

  • 住所:福島県いわき市平豊間字合磯209-42
  • 交通:常磐自動車道「いわき湯本I.C」から約18km、車で約30分

一般公開は、事前申し込みが必要です。
詳しくはHPで確認してください。

絵本美術館「まどのそとのそのまたむこう」

 

東京こども図書館

東京子ども図書館』は、東京都中野区にある子どもの本専門の私立図書館です。
1950年代から60年代にかけて東京都内4個所ではじめられた家庭文庫が母体となってるアットホームな図書館です。

長い年月をかけて選りすぐった絵本、物語、昔話、詩、ノンフィクションなど約8,000冊。
内外の児童図書や、児童文学関係の研究書など約19,000冊を備えた「研究資料室」があります。

子どもたちがお話をきく「おはなしのへや」
煉瓦の壁、北欧の薪ストーブ、麦穂をデザインしたステンドグラスがあります。

 

東京子ども図書館

  • 住所:東京都中野区江原町1-19-10
  • 交通:都営地下鉄大江戸線 新江古田駅A1出口より、徒歩10分
  • 電話番号:03-3565-7711
  • 開館時間:10時〜19時
  • 休館日:日・月・木曜日、祝日、年末年始、特別整理期間(8月上旬)

東京子ども図書館

 

岡山県立図書館

岡山県立図書館』は、岡山駅から東へ2km行った岡山県庁の前にある県立図書館です。絵本や児童書専門の図書館ではありませんが、蔵書数が多い図書館。
来館者数と個人貸し出し冊数10年連続全国1位達成しているから凄いですね。

特に力を入れているのは児童コーナーの充実。
貸出数の1位に輝くほど、児童書が借りられています。日本で発行される児童書の新刊ほぼすべてを購入しているそうです。

 

【岡山県立図書館】

  • 住所:岡山県岡山市北区丸の内2-6-30
  • 交通:東山行き「県庁通り」下車 徒歩5分
  • 電話番号: 086-224-1288
  • 開館時間:平日 9:00-19:00  土・日・祝 10:00-18:00
  • 休館日:月曜日

岡山県立図書館

 

軽井沢絵本の森美術館

軽井沢絵本の森美術館』は、長野県北佐久郡 自然豊かな南軽井沢にある絵本をテーマとする美術館です。近現代の作家の手による絵本原画や初版本の絵本資料などの展示があります。

1万5000平方mという広大な敷地内には、絵本図書館をはじめ、絵本の歴史と文化を伝える展示館や四季折々の企画展、懐かしい絵本や洋書絵本が購入できる絵本のお店などが木々に囲まれた遊歩道で結ばれています。

「絵本図書館」では、洋書を中心とした1,800冊を超える絵本が閲覧できます。

「軽井沢絵本の森美術館」と同じ敷地内には四季折々の植物、軽井沢の原風景を感じさせる「ピクチャレスク・ガーデン」があります。

 

軽井沢絵本の森美術館

  • 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(塩沢・風越公園)
  • 交通:上信越道碓氷軽井沢ICから国道18号経由10分
    JR軽井沢駅→町内循環バスで30分、バス停:風越公園下車、徒歩8分
  • 電話番号:0267-48-3340
  • 開館時間:3〜11月 9:30-17:00  12・1月 10:00〜16:00
  • 休館日:毎週火曜日(GW期間中および7月〜9月は無休)
    展示入替期間、冬季(1月中旬~2月末)

軽井沢絵本の森美術館