シダの紅葉が綺麗です! イヌカタヒバ(コガネシダ)とホラシノブ(洞忍)
寒空の中、家で育ててるシダの葉が紅葉していてとてもきれいです。 シダは、もともと葉の形そのものがユニークだったりするので、色が変わった姿もなかなかステキ。 ちょっと見とれていまいました。 シダ植物は胞子によって増える非種…
優しい雨
寒空の中、家で育ててるシダの葉が紅葉していてとてもきれいです。 シダは、もともと葉の形そのものがユニークだったりするので、色が変わった姿もなかなかステキ。 ちょっと見とれていまいました。 シダ植物は胞子によって増える非種…
アスファルトの道路脇やコンクリートのすき間などで見かける緑色の苔。 「何という名前の苔かな~」と、思ったりしませんか。 みずみずしい緑のものがあって、思わず見入ってしまったり。 苔の種類はとても多くて見分け…
ノキシノブ(軒忍)と丸っこい葉が可愛いマメヅタが一緒に場所に生えていたので、ふたつを使って簡単な盆栽を作ってみました。 石に貼ろうかと迷いましたが、似合いそうな流木があったので活用してみました。 山で見つけた苔も合わせて…
岩や石垣、大きなな木などに、ぽってりとした丸い小さな葉をとツタのように這わせてる植物を見かけたりしませんか。 それは、「マメヅタ」というシダ植物かも。 マメシダは、鮮やかなグリーンの色も形も可愛らしい植物で、山の中を歩い…
まだ寒い時期に見頃を迎えるカンヒザクラ(寒緋桜)は、暖地性の桜でヒカンザクラ(緋寒桜)とも呼ばれています。 旧暦の正月あたりに咲くことから、ガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもあるそうです。 カンヒザクラは、ソメイヨ…
ヒノキの木は寒くなると、赤褐色のコロンとした実をたくさんつけます。 その姿は小さなサッカーボールみたいで、とても可愛らしいです。 近寄ってみてみれば、ヒノキ特有の爽やかな香りが漂います。 天然の芳香剤にも十分なりそう。 …
サフランは、土や水がなくても育つ不思議な植物。 皿や器に転がして、部屋に置いておくだけで花を見ることができますよ。 8月に園芸店で買ったサフランの球根、12月になったら綺麗な紫色の花を咲かせてくれました。 器での栽培は、…
気持ちを明るくさせてくれる美しい黄色いバラ。 黄色は、有彩色の中で一番明るい色だそうです。 わくわく心を弾ませ、楽しい気分にさせてくれる効果もあるようです。 黄色が好きな人や無意識に黄色を選ばれる人は、好奇心旺盛で努力家…
大きな木や石垣から、しゅんしゅんと草のような植物が生えてるのをみかけたりしませんか。 まるで、寄生しているかのよう。 それは、「ノキシノブ」というシダの仲間かもしれませんよ。 よく見かける植物だけど、ちょっと風変わり・・…
多肉植物の「胡蝶の舞(こちょうのまい)」は、丈夫で初心者でも育てやすい多肉植物。 いつの間にかどんどん増えてしまうのですが、その増える様子もとてもユニークです。 特に葉から出てくる新芽は、とても可愛らしくて見入ってしまい…