ドルフィンネックレスの育て方・増やし方・花の様子
垂れ下がるイルカ形の緑の葉が、とても愛らしくて癖になりそうな植物の「ドルフィンネックレス」は、多肉植物の一種で、正式名称は「セネシオ ペレグリヌス」。 丈夫で、育てるのも増やすのも簡単、初心者にもあつかいやすい植物です。…
優しい雨
垂れ下がるイルカ形の緑の葉が、とても愛らしくて癖になりそうな植物の「ドルフィンネックレス」は、多肉植物の一種で、正式名称は「セネシオ ペレグリヌス」。 丈夫で、育てるのも増やすのも簡単、初心者にもあつかいやすい植物です。…
「ドウダンツツジ(灯台躑躅)」と「アセビ(馬酔木)」の花はよく似ていて、どちらも白いベル状の小さな花を咲かせます。 ちょっとスズランみたいな花のよう。 どちらもツツジ科の植物ですが、花の付き方や開花時期が違ったりもします…
冬から春にかけて、小さなベルのような白やピンクの花を、鈴なりに咲かせるアセビの木。 常緑樹なので、庭木や生垣などでもよく利用されています。 別名は、馬酔木(ばすいぼく)。 葉っぱを食べた馬が、酔っ払ったようにふらふらして…
彼岸桜(ヒガンサクラ)・緋寒桜(ヒカンザクラ)・寒緋桜(カンヒザクラ)ってどう違うの?思ったりしませんか。間違えやすかったり、わかりにくかったり。 「彼岸桜(ヒガンサクラ)」は、彼岸頃に咲き始める桜です。 …
2月の中頃に房咲き水仙がとても綺麗に咲いていました。 一つは、花びらが細長く先が尖った白い花、もう一つは星型にも見える白い花。 辺り一面はよい香りに包まれていましたよ。 調べてみると、「グランドモナーク」と「ナルキサス・…
キヅタ(木蔦)は、ウコギ科キヅタ属の常緑性のつる植物で、早春になると林の中で、小さなドングリみたいな実を放射線状につけます。 冬でもワサワサ青い葉を茂らせ、樹木や壁を登ることから、フユツタ(冬蔦)とも呼ばれています。 キ…
100均で買ったサボテンや、家で育ててる多肉植物で、寄せ植えをいくつか作りました。 放置している多肉植物の形が崩れたり、大きくなったりもしていたので、整理整頓を兼ねて、簡単な寄せ植えを作ってみましたよ。 植え替えて数か月…
椎猫白魚(しいねしらうお)さんの小さな植木鉢が可愛すぎるので、家にあった緑たちで植物遊びをしてみました! 簡単なミニミニ多肉植物の寄せ植えと、ミニ盆栽を作ってみましたよ。 ついでに、鉢を探してたユキノシタも植えてみました…
紫色のカタバミみたいな葉っぱ、クローバーのような葉が庭のあちこちに出現中。 あれ可愛い!と思っていたらどんどん広がって、ピンクの花を咲かせています。 「植えた覚えはまったくないんだけどー」 良く考えてみたら、昨年買ったオ…
鹿児島へ行った時に、はじめて見かけたロドレイア。 花の少ない寒い時期に、南国風の美しく咲かせていて、思わず足を止めて見とれてしまいました。 エキゾチックで少し下向きに咲く花が魅惑的。 日本では、花の付き方や葉・樹姿がシャ…