蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違いって何?特徴と見分け方
夏になると水辺に咲く美しい花を咲かせる「蓮(ハス)」と「睡蓮(スイレン)」は、姿かたちがよく似ている植物です。 公園などで見かけると「どっちだっけ?」と思ってしまいませんか。 よく混同されがちな花ですが、 ハスはハス科ハ…
優しい雨
夏になると水辺に咲く美しい花を咲かせる「蓮(ハス)」と「睡蓮(スイレン)」は、姿かたちがよく似ている植物です。 公園などで見かけると「どっちだっけ?」と思ってしまいませんか。 よく混同されがちな花ですが、 ハスはハス科ハ…
3月に球根を買ってきて地植えにしたアマリリスですが、5月になると美しい花を咲かせてくれました。 想像以上に素晴らしくて大感激です。 1株でも大輪の花を複数つけるアマリリスは圧倒的な存在感。 庭がとても華やかになりました。…
冬の花壇に植えてみた『ノースポール』 春になったらとても大きくなりました。 もうしばらくしたら種がたくさん採れそうです。 ノースポールは、手間いらず、 とっても丈夫で、ほっておいてもどんどん大きくなっていきますよ。 真ん…
実家へ行ったらクリスマスローズがたくさん咲いていました。 とても美しくて息をのむほど・・・ クリスマスローズって魅せられる花ですよね。 時間を忘れそうでしたょ。 父が育ててるクリスマスローズですが、随分と増えていっぱいに…
ついついフラりと寄ってしまうのが、園芸店なんですが・・・ 近くのホームセンターに入ってみたら、色とりどりのプリムラがづらーり並べられててとても綺麗。 しばし見とれてしまいました。 なんと黄色のプリムラから甘い良い香りがす…
寒い毎日が続いています。 小庭もいつの間にかさみしくなってしまいました。 木枯らしビュービュー! 冬はお花が少なくてちょっと寂しいですね。 でも、山茶花が綺麗だったり、皇帝ダリアが見事だったり・・ もうすぐ水仙や椿、梅~…