ヨガを続けていると、精神的にも安定していくようですよ。
気持ちの良い日常が、増えていくような感じがしています。
職場で見かけた、なんだか幸せそうなヨガの先生の雰囲気に憧れて、ヨガを始めましたが、気が付くともう4年以上が経過していました。
ヨガは、体力がつく、体の調子が良くなるなどの効果もあるけど、心の調子もよくなるようです。
ヨガをした後のリラックス効果も抜群だったりしますよ。
目次
ヨガをすると、心が安定する理由ってなんだろう?
ヨガは、体を動かしながら行う深い呼吸法によって、精神的に深いリラックスが得られるようです。
ただただ自分と向き合いながら、ゆっくりとした深い呼吸にあわせて、体を伸ばしたり、縮めたりとさまざまなポーズをとっていきます。
心が安定する理由
- 自分と向き合うという時間
- ゆっくりとした深い呼吸法
- 瞑想
- 体の血行をよくする ⇒ 疲労や凝りの解消 ⇒ リラックス
難しいことは考えなくても大丈夫みたい
でもヨガって、体が柔らかくないと大変そうとか、上級者のポーズやヨガ特有の独特のポーズを見てやっぱり無理そうとか、思ったりしませんか。
私が、ヨガ教室へはじめて行って思ったこと。
全然ポーズは出来なかったのですが、
☟
「あれれ・・・なんだかとても気持ちがいい。」
でした。
仕事で疲れた後に行ったヨガ教室でしたが、帰りはなんだか体も気持ちも軽くなっていました。
ゆっくりとした呼吸がリラックス効果を高める
ヨガの呼吸は、複式呼吸が基本です。
複式呼吸は、副交感神経を活性化させる呼吸法といわれ、心身がリラックスした状態に導いてくれるようですよ。
腹式呼吸により期待できるからだの変化腹式呼吸は、ゆっくりと息を吐くことで、自律神経を調節する(副交感神経を優位にする)働きや、全身の筋肉を弛緩させる働き、そして横隔膜を上下させ、腹圧が変化することによる便通を改善する働きなどがあると言われています。 引用:わくわく健康館
複式呼吸は、ゆっくりと鼻から息を吸って、お腹を膨らませる深い呼吸です。さらに息を吐く時にはゆっくりと吐き出します。
ストレスが溜まっていると呼吸は浅くなりがち
☟
呼吸が浅くなると酸素が不足するため、血行が悪くなったり、代謝が落ちて老廃物がたまりやすくなります。
自律神経のバランスを乱す原因となるそうです。
日常の生活でも自然と取り入れたりできるようになりました。
+ 運動
ポーズをした後は、爽快感や達成感などとても良い気分になれます。
血流が良くなることで、身体のコリが改善され疲れが取れたりするようです。
心が安定するヨガポーズ
ヨガはいろんなポーズがありますが、呼吸を強く意識するポーズが良いと思います。
ネコのポーズ
四つん這いになり、息を吸いながらお尻を突き出し上体をそらします。
息を吐きながら背中を丸め、おへそを覗き込みます。呼吸に合わせて数回続けます。
安定した呼吸のリズムを作るのに役立つポーズです。
呼吸に意識が向くので、すっきり感がありますよ。
ダウンドック
ダウンドックは、下向きの犬のポーズとも言われています。
肩・背中・足と全身を大きく動かすポーズです。
ゆっくりとした呼吸を繰り返すことで、体中に酸素が行き渡り、心も落ち着いてきます。
両手両足を床につけ、お尻を上げて体全体で三角形へ
おしりを高くする意識がポイント。
(無理にかかとを床につける必要はありません)
体全体の血液循環を促すポーズ。
疲れが取れ、心身に生気が蘇るポーズともいわれています。
チャイルドポーズ
心と体に安らぎを与えるポーズです。
首や肩、背中や腰の筋肉をリラックスさせます。
息を吐きながら、手を前にすべらせるようにして、上半身を前に倒しおでこを床につけます。
身体がリセットされるような味わいがあります。
気持ちをゆっくりさせたい時にもおススメです。
瞑想するだけでもリラックスできます
瞑想は、思考のリセットによって、ものごとの捉え方が前向きになると言われています。
潜在能力が開発されたり、集中力のアップにも役立つとも言います。
- あぐらを組んで座ります。
- 坐骨を地面につけて骨盤を立て、体を安定させます。
- 背筋を伸ばしたら、肩の力を抜いて、両腕を膝の上に軽く載せておきます。
- ゆっくりとした呼吸を行う。
「吸う」、「吐く」に意識を向ける。
ヨガクラスでは、静かな音楽を流していたりしますよ。
ポーズの始まる前と終わりに瞑想をしています。
色んな考えが頭に浮かんでくるときは、きれいな景色の中で瞑想している自分を想像したりしています。
瞑想をすると、リフレッシュ感が感じられますよ。
日常のちょっとした時間でも使えそうです。
「YOGA」という言葉は、サンスクリット語で、意味は結ぶ、繋ぐ、統一などの意味があるそうです。
ヨガは、心と体を調和させて、コントロールすることを目指してるようですよ。
ネガティブな気持ち少なくなったり、ストレス解消にも役立てそうですよ。