優しい雨

優しい雨

search
  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • カフェ&レストラン
  • ジム&ヨガ
  • ネコ
  • ハウステンボス
  • レビュー&お勧め
  • 旅行
  • 本
  • 植物・ガーデニング
  • 生活
  • 趣味
  • 食べ物
キーワードで記事を検索
ジャガランダの実植物・ガーデニング

ジャガランダ 花後にみかけるユニークでオシャレな実(種)

2022.11.17 pino

ジャカランダの木は、初夏になると美しい薄紫色の花をまとまって咲かせる樹木で、ホウオウボク、カエンボクと並んで世界三大花木の一つに数えられています。 花が咲いた後つく実は、あまり見かけない形でユニークです。 径5、6㎝ほど…

白い丸い花を咲かせるヤツデ植物・ガーデニング

ウドの花と実・ヤツデの花と実は、よく似ています

2022.11.15 pino

ウド(独活)とヤツデ(八手)は、ウコギ科の植物で、花と実の様子がよく似ています。 どちらも枝分かれした花茎の先端に、放射状の丸い花序が集まった白い花が咲き、ふわふわしたピンポン玉のよう。 花の後は、緑の実になり、やがて黒…

野生のノゲイトウの群生植物・ガーデニング

野生のノゲイトウ(野鶏頭) 群生の様子

2022.11.10 pino

野生のノゲイトウが、河原の土手一面に群生していました。 暖かい地域では、野生のノゲイトウが休耕地や荒地などを覆っていることもあるようです。 野生のノゲイトウの群生の様子は、品種改良された園芸品種のノゲイトウとは、一味違っ…

長者原に広がるタデ原湿原のススキと紅葉旅行

長者原に広がるタデ原湿原のススキと紅葉が見頃へ

2022.11.08 pino

大分県玖珠郡九重町にある飯田高原の中心地域にある長者原(ちょうじゃばる)。 そこに広がるタデ原湿原では、ススキが見頃を迎え、太陽の光を浴びてキラキラときらめいていました。 山々も赤や黄色に染まり、大自然の美しい風景をたっ…

ヤブラン(藪蘭)の花植物・ガーデニング

ラン(蘭)と名前がつくけどランではない植物

2022.11.01 pino

「ラン(蘭)」はラン科(Orchidaceae)植物の総称です。 ラン科ではない植物にも、「~ラン」と名付けられいる植物もよく見られます。 ちょっと紛らわしいですね。 ラン科の植物ではないけど、ランの名前がついてる植物 …

ヒメショウジョウヤシ(姫猩々椰子)植物・ガーデニング

ヒメショウジョウヤシ 緋赤色で、最も鮮やかなヤシ

2022.10.26 pino

「ヒメショウジョウヤシ(姫猩々椰子)」は、ヤシの中では最も美しい種類の一つとされ、思わず立ち止まって見とれてしまう素敵なヤシです。 茎を取り巻く葉鞘や葉柄が緋赤色で、「リップスティックパーム」とも呼ばれます。 またその昔…

ツルボ(蔓穂)の花植物・ガーデニング

ツルボ(穂蔓)秋にピンク色の穂状の花を咲かせる野草

2022.10.25 pino

ツルボ(蔓穂)は、秋になると小さなピンク色の花を密生させた細長い穂が、なんとも可愛いらしい野草です。 別名は、サンダイガサ(参内傘)で、花の穂の形を、昔、公卿などが参内のとき従者に持たせた長柄の妻折傘(つまおりがさ)に似…

花と実とつけるハゼラン サンジソウ植物・ガーデニング

ハゼラン サンジソウ 小さな赤いつぶつぶが目立つ雑草

2022.10.18 pino

「ハゼラン(爆蘭・米花蘭)」は、道端や空き地でよく見かける雑草で、夏から秋にかけて枝分かれした細い茎の先に、小さな小さなピンクの花をいくつも咲かせます。 花開くのが午後三時ごろなので、「サンジソウ(三時草)」とも呼ばれま…

ヘリコニア・ロストラータ植物・ガーデニング

ヘリコニア・ロストラータ ロブスターの爪・オウムのくちばしのような花

2022.10.12 pino

ヘリコニア・ロストラータは、熱帯雨林地域原産の植物でトロピカルな趣の花(苞)をぶら下げます。 ロストラータとは「くちばし」の意味があり、オウムのくちばしが連なったような鮮やかな花序が特徴的です。 「ロブスタークロー(Lo…

秋に穂をつけたセイバンモロコシ(西蕃蜀黍)植物・ガーデニング

ススキに似た植物 セイバンモロコシ(ジョンソングラス)

2022.10.04 pino

セイバンモロコシ(西蕃蜀黍)は、大型の多年草で、空き地や草原、河川敷や道端に生える強靭な雑草です。 英語でジョンソングラスと呼ばれてます。 ススキと同じように大きな株をつくり、葉は長い線形で、白色の太い中央脈が目立ちます…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 70
  • >

新着エントリー

  • ハッピーマザーズディ
    ハッピーマザーズディ(モスダック) 冬でも美しい花を咲かせる薔薇 2023.01.23
  • ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の果実
    ヨウシュヤマゴボウ 蕾・花・果実の様子 2023.01.16
  • ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)の花
    ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)アザミに似た赤紫色の花 2022.12.28
  • 赤く紅葉した桜の葉
    サクラ(桜)の紅葉 桜紅葉(さくらもみじ)も美しい 2022.12.21
  • 枇杷の花
    ビワ(枇杷)の木はいつどんな花を咲かせるの? 2022.12.13

優しい雨

お散歩してたらぱらぱらと優しい雨・・

ピノのイラスト

ゆっくり楽しんでもらえたら幸せです♪

 

 

インスタグラムはじめました☆彡
https://www.instagram.com/friendly.rain/


にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • カフェ&レストラン (12)
  • ジム&ヨガ (31)
  • ネコ (4)
  • ハウステンボス (20)
  • レビュー&お勧め (22)
  • 旅行 (251)
  • 本 (6)
  • 植物・ガーデニング (329)
  • 生活 (28)
  • 趣味 (21)
  • 食べ物 (16)

アーカイブ

  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 優しい雨.All Rights Reserved.