優しい雨

優しい雨

search
  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • カフェ&レストラン
  • ジム&ヨガ
  • ネコ
  • ハウステンボス
  • レビュー&お勧め
  • 旅行
  • 本
  • 植物・ガーデニング
  • 生活
  • 趣味
  • 食べ物
キーワードで記事を検索
秋に見かけたカワラヨモギの様子の写真植物・ガーデニング

海で見かけたカワラヨモギ(河原蓬)

2020.12.07 pino

カワラヨモギは、野原や道端で見かけるヨモギと同じヨモギ属ですが、見た目の様子は随分違っています。 特に砂浜に生育するカワラヨモギは、個性豊かな表情をしています。秋には花や紅葉もみられました。 カワラヨモギは、ハマヨモギ …

アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)の写真植物・ガーデニング

ユッカの花 ユッカ蘭( ユッカグロリオサ・アツバキミガヨラン)

2020.12.02 pino

ユッカ蘭は、春と秋に花径5~6センチの淡いクリーム色をした鐘形の花をたくさん咲かせます。その姿はとてもダイナミックで存在感が抜群です。 別名で「アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)」、学名からの名で「ユッカグロリオサ」とも…

山で見かけたフユイチゴ(寒苺)の写真植物・ガーデニング

フユイチゴ(冬苺) 晩秋から冬にみかける野生のイチゴ

2020.11.26 pino

「フユイチゴ(冬苺)」は、晩秋から冬に実をつける可愛いらしい野イチゴ。 森林の木下や林縁の道路ぞいなどで、丸っこい葉にキラキラとしたルビーみたいな赤い実をのぞかせています。 別名で「カンイチゴ(寒苺)」とも呼ばれます。 …

海岸に咲いていた黄色の野菊 ホソバワダン植物・ガーデニング

海岸に咲く黄色の野菊 ホソバワダン(細葉海菜)

2020.11.24 pino

「ホソバワダン(細葉海菜)」は、晩秋から初冬の海岸に咲く黄色の野菊。 崖っぷちでもたくましく花を咲かせます。 寂しくなる季節に、明るい色で海辺に彩りを与えてくれる植物。 道端や草地でよく見かける「ニガナ(苦菜)」に似てい…

ダルマギク (達磨菊)の花の写真植物・ガーデニング

海辺に咲く紫色の野菊 ダルマギク (達磨菊)

2020.11.19 pino

ダルマギク (達磨菊)は、海岸沿いに自生している野生の植物。 ムラサキ色の野菊のようで、海岸の厳しい岩場にへばりつくように咲いている姿を見かけます。 花はシオンの花や薄紫のマーガレットにも少し似ています。 葉に特徴があっ…

秋に咲いてるアーコレードの花植物・ガーデニング

春と秋に二度咲く桜 アーコレードの秋の花のようす

2020.11.18 pino

秋に咲く桜もいいものです。 「アーコレード」は、春と秋の二度花を咲かせる桜の木。 淡紅色の半八重咲きの花を咲かせる品種で、紅葉が見ごろを迎える晩秋にも桜の花を咲かせてました。 アーコレードはイギリスで作出された、大山桜(…

原種の山茶花(サザンカ)の写真植物・ガーデニング

原種の山茶花(サザンカ) 自生種の花のようす

2020.11.16 pino

山茶花(サザンカ)はツバキ科の常緑小高木。 原種の山茶花は、白い花びらの一重咲きで素朴な雰囲気がする花。 一回り大きくはありますが、お茶の花にも似ています。 山茶花(サザンカ)は日本固有種だそうです。 山口県から沖縄県に…

東与賀海岸に群生するシチメンソウの写真旅行

シチメンソウの群生地 佐賀市東与賀町の干潟へ行って見た!

2020.11.04 pino

佐賀市東与賀町(ひがしよかちょう)の「干潟よか公園」周辺、 有明海沿岸に群生するシチメンソウの紅葉を見に行ってきました! 「海の紅葉」とよばれるシチメンソウの群生は、赤いジュータンが広がっているみたい。ちょっと幻想的でと…

吉野ヶ里のソバ畑の写真植物・ガーデニング

ソバ(蕎麦)の花・ソバ(蕎麦)の花に似た植物

2020.11.03 pino

ソバ(蕎麦)の花は、素朴で可愛らしい小さな花。 秋のソバ(蕎麦)畑は、一面が真っ白となって美しく秋の風物詩のようです。 ピンクや赤の花を咲かせる種類の「アカソバ(赤蕎麦)」もあります。 同じ季節に、ソバ(蕎麦)の花に似て…

大分農業文化公園のコキア畑旅行

九州でみたコキア畑の紅葉のようす

2020.10.29 pino

モコモコとまるくてとてもユニークな植物のコキア。 (ヒユ科(旧アカザ科)ホウキギ属の一年草)。 夏は青々としてますが、秋になると真っ赤に紅葉してとてもきれいです。 九州でみたコキア畑、「大分農業文化公園」「海の中道海浜公…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 52
  • >

新着エントリー

  • 紅葉したネジキの葉の様子の写真
    ネジキの木 紅葉・実・冬芽・幹の様子 2021.01.21
  • シマバライチゴが実ってる写真
    シマバライチゴ(島原苺) 冬を彩る珍しい木苺 2021.01.13
  • 長尾半島の写真
    長尾半島公園 美しい自然に癒されます! 2021.01.08
  • 真っ赤に色づいたハゼノキの紅葉の写真
    ハゼノキ(櫨の木、黄櫨の木)の紅葉 美しい櫨紅葉(はぜもみじ) 2021.01.05
  • フウセンカズラの実の写真
    風船みたいな実の植物 フウセントウワタとフウセンカズラ 2020.12.24

優しい雨

お散歩してたらぱらぱらと優しい雨・・

ピノのイラスト

ゆっくり楽しんでもらえたら幸せです♪

 

 

インスタグラムはじめました☆彡


にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • カフェ&レストラン (11)
  • ジム&ヨガ (31)
  • ネコ (4)
  • ハウステンボス (20)
  • レビュー&お勧め (22)
  • 旅行 (225)
  • 本 (6)
  • 植物・ガーデニング (174)
  • 生活 (28)
  • 趣味 (21)
  • 食べ物 (16)

アーカイブ

  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 優しい雨.All Rights Reserved.