優しい雨

優しい雨

search
  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • カフェ&レストラン
  • ジム&ヨガ
  • ネコ
  • ハウステンボス
  • レビュー&お勧め
  • 旅行
  • 本
  • 植物・ガーデニング
  • 生活
  • 趣味
  • 食べ物
キーワードで記事を検索
散った椿の花植物・ガーデニング

ツバキとサザンカの簡単な見分け方は、花の散り方の違い

2023.04.19 pino

ツバキ(椿)とサザンカ(山茶花)は、花が少ない冬の時期に開花する、ツバキ科ツバキ属に属する植物です。 遠くから見ただけでは区別がつかないほど似ていますが、開花期に木の根元(散った花)を見ると簡単に識別できます。 ツバキは…

桜、散った花びらが水面を埋める様子植物・ガーデニング

水面に散ったサクラの花びら 花筏・花の浮き橋

2023.04.11 pino

桜は満開だけではなく、散ってからも別の美しさを魅せてくれています。 花びらが散り、水辺をピンクに染める様もまた風情があり、素敵です。 散った桜の花びらが、水面を流れていく様を筏に見立てて「花筏(はないかだ)」。 敷きつめ…

自生するヤブツバキ 花をたくさん付けてる様子植物・ガーデニング

ヤブツバキ(ヤマツバキ)の花 野生種の椿

2023.04.05 pino

ヤブツバキ(藪椿)は、日本を代表する椿の自生種で、青森県から九州にかけての太平洋沿岸に多く分布します。 冬から春にかけて、黄色の蕊をもつ紅色の5弁花を鮮やかに咲かせ、花の少ない季節を彩ります。 ヤブツバキは、たくさんの園…

植物・ガーデニング

赤花のネムノキのようなオオベニゴウカン(大紅合歓)

2023.03.28 pino

「オオベニゴウカン(大紅合歓)」は、化粧パフにも似たブラシ状の赤い花を鮮やかに咲かせるマメ科の常緑樹です。 近縁の「ネムノキ(合歓木)」に花姿がよく似ていて、「ヒネム(緋合歓)」という名前がついています。 学名から「カリ…

ミモザの実(果実)植物・ガーデニング

ミモザ(ギンヨウアカシア)の実ってどんな感じ? 

2023.03.23 pino

春先にフワフワとした小さく丸い黄色の花を房状に咲かせるミモザ(ギンヨウアカシア)は、オーストラリア南東部が原産のマメ科アカシア属の植物。 マメ科の植物らしく、花後の実は大き目のサヤエンドウのようで、長さ10cm程度の平た…

広大な梅林 伊万里梅園 藤ノ尾旅行

伊万里梅園 藤ノ尾 広大な梅林が圧巻でした!

2023.03.13 pino

佐賀県伊万里市にある「伊万里梅園 藤ノ尾」へ梅のお花見に行ってきました。 伊万里梅園 藤ノ尾は、約24万平方メートルの土地に約6500本の梅の木が栽培され、西九州最大規模といわれる梅園です。 自然豊かな丘陵地にあり、あた…

ユーパトリウム植物・ガーデニング

ユーパトリウム アゲラタムに似た花が咲く植物

2023.03.07 pino

ユーパトリウムは、小さなポンポンがたくさん集まったような花を、房状に咲かせます。 花はふんわりとした柔らかい印象で、ミストフラワーという名もついています。 他にもコノクリニウム、セイヨウフジバカマ、青花フジバカマという別…

ベアグラス カレックス・エバーゴールド 葉と花植物・ガーデニング

ベアグラス カレックス・エバーゴールド 特徴や花の様子・育て方

2023.03.01 pino

ベアグラスという名でもよく出回っている「カレックス・エバーゴールド」は、伊豆大島で発見されたオオシマカンスゲの園芸品種。 クリーム色の斑の入った細長い葉を、わさっと茂らすやさしい感じがする観葉植物です。 春になると、葉の…

3月のはじめに咲いている早咲きサクラ植物・ガーデニング

早咲きの桜の種類 ソメイヨシノより早く開花するサクラ

2023.02.21 pino

桜の開花時期は品種によって違いますが、桜の代表的な品種であるソメイヨシノよりいち早く見頃を迎える桜は「早咲き桜」と呼ばれ、1~3月中旬に開花します。 桜は、バラ科サクラ属の落葉小高木〜高木の花木。 日本に分布している桜の…

岩に張り付くノキシノブ・マメヅタ植物・ガーデニング

石や岩に生えてる植物 着生する植物

2023.02.14 pino

山や林で石や岩に生えてるような植物、民家の生垣に絡みついてる植物をみかけると名前を知りたくなったりしませんか。 地面に根を下ろさずに岩や石などに張り付き着生する植物は、枝から気根をだして、独自の方法で生息し、成長してるよ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 74
  • >

新着エントリー

  • サワギキョウ(沢桔梗)
    サワギキョウ(沢桔梗)高原の湿地植物に咲く濃紫色の花 2023.09.27
  • 夏の強い日差しの中でも花を咲かせる植物
    猛暑の夏でも元気に咲いてる育てやすい花(一年草・多年草) 2023.09.19
  • 草原に咲くタムラソウ(田村草)
    タムラソウ(田村草)特徴や様子 アザミによく似た紅紫色の花を咲かせます 2023.09.12
  • 蓮の花後、ハスの実 ハス種の様子
    蓮(ハス)の花後はどうなる? ハスの実 ハス種  2023.09.07
  • ルドベキア・プレリーサン
    ルドベキア・プレリーサン 花の筒状花(中央部)が緑色のルドベキア 2023.08.21

優しい雨

お散歩してたらぱらぱらと優しい雨・・

ピノのイラスト

ゆっくり楽しんでもらえたら幸せです♪

 

 

インスタグラムはじめました☆彡
https://www.instagram.com/friendly.rain/


にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • カフェ&レストラン (12)
  • ジム&ヨガ (31)
  • ネコ (4)
  • ハウステンボス (20)
  • レビュー&お勧め (22)
  • 旅行 (257)
  • 本 (6)
  • 植物・ガーデニング (355)
  • 生活 (28)
  • 趣味 (21)
  • 食べ物 (16)

アーカイブ

  • ホーム
  • もくじ
  • 植物・ガーデニング
  • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 優しい雨.All Rights Reserved.