シロツメクサとカタバミの違いや見分け方 オギザリスとの違い
花を見ればすぐに区別ができる「シロツメクサ」と「カタバミ」ですが、葉だけみてると「あれ・どっちだっけ?」なんてなりませんか。 四つ葉のクローバーで有名なシロツメクサ。 通常は三つ葉の可愛らしい葉で、春になると白い花を咲か…
優しい雨
花を見ればすぐに区別ができる「シロツメクサ」と「カタバミ」ですが、葉だけみてると「あれ・どっちだっけ?」なんてなりませんか。 四つ葉のクローバーで有名なシロツメクサ。 通常は三つ葉の可愛らしい葉で、春になると白い花を咲か…
海の近くで咲いている白い菜花のような植物は、ハマダイコン(浜大根)でした。 ハマダイコンは、思わず「大根の花~」と呼んでしまいそうな出で立ちです。 いつもダイコンバナと呼んでた花は、紫色。 でも普段食べてる大根の花は、白…
ヤマシャクヤク(山芍薬 )の白い花が咲きました。 「とっても綺麗な花が咲くよ!」と、野草園で勧められて買ったヤマシャクヤクですが、想像以上にステキな花が咲いてくれて驚きでした。 花の中の様子もちょっと変わっていて面白いで…
春になると公園や庭、空き地などでツル性の紫色の花が咲いてるのを見かけたりしませんか。 爽やかな青紫色がきれいで、思わず「何の花?」 調べてみると、「ツルニチニチソウ」。 そう言えば、花の形がニチニチソウ(日日草)にも似て…
桜のお花見といえば、染井吉野(ソメイヨシノ)が主流ですが、八重桜(ヤエザクラ)のお花見も素晴らしいものです。 八重桜(ヤエザクラ)の多くは、ソメイヨシノより咲く時期が遅く、ソメイヨシノが散ったあとに見ごろを迎えます。 花…
公園を散歩していると、右目と左目の色が違う野良猫さんに出会いました。 左右で瞳の色が異なる目のことを、オッドアイ(odd eye)と言うそうです。 そういえば随分以前に、左右の目の色が違う白猫を飼っていたことがありました…
春の訪れを感じさせる雛祭り。 大村市の松原地区で開催されている「長崎街道松原宿ひな祭り」へ行ってきました。 会場になってる旧松屋旅館には、所せましとたくさんのお雛様やつるし飾りが飾られていて、とってもステキでしたよ。 雛…
スギとヒノキは、昔から日本人と深い関わりを持ち大切にされてきた樹木。 植林もよく見かけ、人工林面積の内訳では、スギ・ヒノキ林が約7割だそうです。 確かに野山を歩いたり、山道をドライブしているとよく目にする木です。 でも、…
春になると、ひときわ目立つ真っ白な花を咲かせる「ハナモクレン」。 純白の大きな花は存在感抜群で、ついつい見入ってしまいませんか。 近づくととても良い香り。上品な甘い香りを漂させています。 「ハクモクレン」は、紫色の花が咲…
春が近くなると、露地や空き地に、黄色のカタバミの花をよく見かけます。 地面にへばりついてる小さな花~茎をひゅんと伸ばして、花が大きいカタバミ。 葉が紫色になってるカタバミなど。 黄色のカタバミだけでも色んな種類があるよう…