一足早く春の訪れを知らせてくれる黄色い菜の花。
菜の花畑へ一歩足を踏み入れれば、ふんわりとした甘い香りが漂っています。
「春が来たなー!」そんな感動を与えてくれる花でもありますよね。
江戸時代から、桃の節句には、桃の花と菜の花を飾る習わしがあったそうですよ。
菜の花が、春をイメージさせる暖かい花だからでしょうか。
菜の花畑は、まるで黄色のじゅうたん?
一面に広がる菜の花のお花見へお出かけしませんか。
目次
九州の菜の花畑の名所や見どころ 15選!
「菜の花」は、主にアブラナやセイヨウアブラナといった、アブラナ科アブラナ属の花の別名です。
茎先に、総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、黄色の十字状花をたくさんつけます。
菜の花の「菜」は、「食用」という意味があり、「食用の花」という意味のようです。
食用、鑑賞用、灯油の原料として、昔から日本人の生活に密着している植物。
菜の花の花言葉は、「快活」・「明るさ」・「小さな幸せ」
元気いっぱい、黄色い菜の花を象徴したような花言葉ですね。
福岡県 のこのしまアイランドパーク
「のこのしまアイランドパーク”」は、博多湾の中央に浮かぶ周囲約12kmの小さな島、能古島にある約15万平方メートルの自然公園。
島ならではのステキなロケーションが楽しめる場所です。
福岡市姪浜から、フェリーで約10分で行けますよ。
見頃は、2月下旬~4月中旬。
博多湾をバックに、50万本の菜の花が堪能できます。
毎年3月下旬〜4月上旬ごろの週末には、「菜の花畑と桜のライトアップ」が開催されます。
お問い合わせ:092-881-2494
営業時間:9:00~17:30(日・祝~9:00~18:30)
入園料:大人1200円/小中学生600円/幼児(3才以上)400円
アクセス:🚢姪浜渡船場~フェリー~能古島渡船場(約10分)
能古島渡船場到着後、西鉄バス「アイランドパーク行き」に乗車(約13分)
(フェリーは、一日20本程度の運行です。)
HP:http://nokonoshima.com/
福岡県 筑後川
九州一の大河である「筑後川(ちくごがわ)」、久留米市から杷木町までのおよそ30kmにわたり河川敷が黄色の菜の花で染まります。
見渡す限りの一面に黄色い菜の花が咲く、スケールの大きさが印象的なスポットです。
見頃3月上旬 ~ 4月上旬。
福岡県 福岡空港
「福岡空港」の滑走路北側に隣接した休耕地は、春は菜の花、秋はコスモスが植えられています。
飛行機と菜の花畑のコラボが楽しめますよ。
頭上を通過する飛行機は、迫力満点だそう。
見頃は、2月下旬〜3月下旬。
お問合せ:092-822-5831(福岡市緑のまちづくり協会)
アクセス:🚃地下鉄 福岡市空港線 福岡空港駅より徒歩1分(駐車場有料)
福岡県 西郷川花園
「西郷川花園(さいごうがわはなえん)」は、福津市津丸の西郷川中流域、なまずの里の入り口の近くにある休耕田を活用した花園です。
100万本の菜の花が、黄色いじゅうたんのように一面に広がります。
見頃は、3月ごろ。
福岡県 なの花の道
古賀市筵内(むしろうち)地区にある菜の花畑。
約6万平方メートルの田んぼに、約300万本の菜の花が植えられています。
毎年3月下旬になると「なの花祭り」が開催されます。
地元の農産物の販売や竹細工体験、ポニーの乗馬体験などのイベントが行われます。
お問合せ:092-942-1111 (古賀市役所 商工振興室)
アクセス:🚗九州自動車道古賀ICから車で約5分
大分県 長崎鼻リゾートキャンプ場
「長崎鼻リゾートキャンプ場」は、国東半島北端付近の長崎鼻、岬に広がる花公園。
敷地内では、オノ・ヨーコ氏やチェ・ジョンファ氏をはじめ、国内作家の作品も多く点在しています。
段々畑に植えられてる菜の花の本数は、2200万本と九州最大規模。
見頃は、3月中旬ごろ。
熊本県 100万本の菜の花園
上天草市松島エリア、国道324号沿線にある約2haの田んぼには、12月から2月中旬にかけ、一足早い菜の花が100万本が咲き誇ります。
見頃は、1~2月中旬。
例年2月には、この100万本の菜の花園を起点に、「ウォーキング大会」が開催されます。
お問合せ:0964-56-5602(天草四郎観光協会)
アクセス:🚗九州自動車道松橋ICから車で1時間
🚌松島バス停から徒歩で5分
長崎県 白木峰高原
五家原岳の中腹に広がる「白木峰高原」は、標高330mの丘陵にある有明海、雲仙岳を背景に花を楽しめる高原。
約10,000平方メートルの広さに、約10万本の菜の花が斜面一帯に咲きほこります。
徒歩圏内に「コスモス花宇宙館」や「こどもの城」があります。
見頃は、3月下旬~4月上旬。
長崎県 展海峰
「展海峰(てんかいほう)」は、俵ヶ浦半島の中央部に位置する展望台。
美しい九十九島が180度のパノラマで広がる様子は圧巻です。
展望台横の花畑は、春は15万本の菜の花がを楽しめます。
お問合せ: 0956-22-6630 (佐世保観光情報センター JR佐世保駅構内)
アクセス:🚗西九州道佐世保中央ICから約20分
🚌JR佐世保駅前から佐世保市営バスつくも苑行き約40分「展海峰入口」下車徒歩約6分
HP:展海峰の詳細
佐賀県 嘉瀬川堤防沿い
久保田町から大和町にかけての菜の花ロードになっている「嘉瀬川堤防(かせがわていぼう)」。
堤防沿いには、黄色い花のじゅうたんは圧巻で「佐賀新百景」にも選ばれています。
見頃は、3月下旬~4月上旬。
お問合せ: 0952-20-2200(佐賀市観光協会)
アクセス:🚗長崎道佐賀大和ICより20分
🚃久保田駅から徒歩20分
佐賀県 金立公園
「金立公園(きんりゅうこうえん)」は、長崎自動車道の金立サービスエリアから自由に往来できる27・4ヘクタールの面積を誇る総合公園。(一般道からの来園も出来ます。)
豊かな自然に包まれた公園の一角約3.5haの敷地には、鮮やかな黄色い菜の花が広がります。
周辺には、合計5,000本の桜の木がありますよ。
見頃は、3月下旬~4月上旬。
お問合せ: 0952-40-7162(佐賀市緑化推進課)
アクセス:🚗長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号経由約10分
🚃JR佐賀駅から車で約20分
HP:金立公園の詳細
宮崎県 生駒高原
雄大な霧島連山のなだらかな北斜面に広がる「生駒高原(いこまこうげん)」。
標高540メートルの高原からは、西諸盆地を一望できます。
自然豊かな12万平方mの敷地には、35万本の菜の花のじゅうたんが広がります。
見頃は、3月下旬~4月中旬。
4月中旬からは、15万本のアイスランドポピーがピンク・白・黄色・橙色の鮮やかな花をつけます。
お問合せ: 0984-27-1919(花の駅生駒高原)
入園料:高校生以上520円 中学生300円 小学生以下無料
アクセス:🚗宮崎自動車道 小林ICから約8分
🚌小林駅からバス21分、生駒展望台下車
HP:生駒高原の詳細
宮崎県 西都原古墳群
西都市街地の西方に位置する「西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)」。
日本一の古墳群といわれる宮崎の特別史跡公園。
四季折々のさまざまな花を楽しめる広大な公園には、春には30万本の菜の花が堪能できます。
見頃は、3 月中旬~4 月下旬。
桜が咲き始めれば、約2000本の桜との競演も楽しめますよ。
毎年3月下旬から4月上旬には、「花まつり」が開催されます。
宮崎県 法華嶽公園 花園
宮崎・青島・日南に位置する「法華岳公園(ほけだけ公園)。
標高270mから300mほどの高地に広がる自然豊かな公園です。
平成4年に造られた枯山水式日本庭園や花園、展望台、キャンプ場などがあります。
桜を背景に、黄色いじゅうたんが広がります。
お問合せ:0985-78-1943(法華嶽公園管理事務所)
アクセス:🚗宮崎駅から約50分
🚌「法ヶ岳」行き「法ヶ岳」下車
指宿 菜の花畑
薩摩半島南東部にある「池田湖周辺」は、日本で一番早く菜の花が咲くことでも有名です。
湖の北岸と中浜周辺を中心に約3万平方m、約94万本もの菜の花が楽しめます。
また、薩摩富士とも呼ばれる開聞岳のゆるやかに伸びた裾野の一方には、一面の菜の花畑が広がります。
12月下旬~2月下旬。
毎年1月の菜の花満開時には「菜の花マラソン」が開かれます。
1月第2日曜日の開催。